のんびり鳥活+α日記

のんびり鳥活+α日記

~鳥とともに選択多きアラサーを駆けぬける~

コジュケイと聞きなし

こんにちは。ぽすちです。


先日、すごくすごく久しぶりにスシローに行きました。

スシローはお寿司ももちろん美味しいですが、私は何気に100円のプリンが1番好きかもしれません!


100円とは思えないクオリティで美味しいのでおすすめです♪




コロナが落ち着いてまたゆっくり外食できる日が来ますように…!






***********************

最近は雨の日が多いですが、
たまの曇りの日や晴れの日に鳥を見に行っています。



先週は、以前よく行っていた
近くの市のビオトープに行って来ました。




ここは冬はレンジャク系が来るらしく、カメラマンで溢れかえるのですが
この時期はあまり珍しい鳥もいないからか、ほぼバードウォッチングしている人はいませんでした。













着いた瞬間から

ホーホケキョ
ツーピーツーピー
ケンケーン
ホーホヒーホー
ビッググゥイ!ビッググゥイ!








などなど、
色んな鳥の声が聞こえました。









夫が藪のなかを見ながら



「ヤマドリがいた!!」

と言っていて、





ヤマドリがこの辺にいるわけないじゃん。
と若干チベットスナギツネ顔になりながら双眼鏡を覗くと…






f:id:posuchi:20210621100912j:plain

f:id:posuchi:20210621100929j:plain

コジュケイがいました。




確かにヤマドリもコジュケイも同じキジの仲間だけれども!笑









でも夫が間違えるのも理由があって、
コジュケイはうちにある野鳥図鑑に載っていないんですよね。

理由はたぶん外来種だから。




狩猟用として東京・神奈川で20羽ほどを離したところ繁殖してどんどん個体が増えたらしいです。

生命力すごい……!




地面を歩いたり、飛んで木に止まったり、
結構動き回っていました。










ちなみに仲間のキジもいました。
正面顔かっこいい……!
f:id:posuchi:20210621160142j:plain















エナガ軍団にも遭遇しました。
f:id:posuchi:20210621160225j:plain

f:id:posuchi:20210621160243j:plain


エナガちゃん、ふわふわで可愛いー(*^^*)








なぜだか最近はよくエナガ軍団に遭遇します。
シジュウカラ軍団と入り交じって
あっという間に来てあっという間に去っていってしまいます。





エナガシジュウカラよりも小さいし素早いので、なかなか撮るのが大変です。
しかもこの時期、緑が生い茂っているので更に見つけづらくなりました!





新緑が美しい季節ですが
バードウォッチングのベストシーズンはやはり葉が落ちる冬なんでしょうねー。





















木のてっぺんからは気持ちよさそうにさえずっている声が聞こえてきて、
見上げてみるとホオジロが歌っていました。

f:id:posuchi:20210621160820j:plain

f:id:posuchi:20210621160838j:plain


さえずりはチーチュルチュルなんちゃらかんちゃら~
みたいな。

スズメの上位互換のような鳴き声です。笑
















鳥の鳴き声を人間の言葉で言い換えることを
“聞きなし”と言いますが、


ホオジロの有名な聞きなしは


『一筆啓上仕り候(いっぴつけいじょうつかまつりそうろう)』



だそうです。











……………いやいやいやいや。

聞こえんて( ; ゜Д゜)














ホオジロはさておき、笑
聞きなしは調べると色々出て来て面白いです(^^)




例えば、聞きなしがそのまま名前になってしまった
「カッコー、カッコー」と鳴くカッコウ
「ジュウーイチ」と鳴くジュウイチという名前の鳥なんかもいます。




ホトトギスなんかは「特許許可局」や「てっぺんかけたか」など、色んな聞きなしがあります。







ふんふん、なるほどねー確かに聞こえるわーというやつと
ホオジロしかり、無理矢理すぎないか?みたいなやつがいます。笑




身近な鳥がなんて鳴いているか、自分で聞きなしを考えるのも楽しそうですね(^^)



















少し歩くと近くに川原もあり、そこではコチドリが歩き回っていました。
f:id:posuchi:20210622082318j:plain

遠いなー。

結構川原の石と同化していて、動き出すまでどこにいるか見失いがちです。








同じく歩き回る仲間のセキレイもいました。
f:id:posuchi:20210622082506j:plain

幼鳥ですね!
ハクかな?セグロかな?わからん。








ムクドリカワラヒワなど、いつものメンバーもたくさんいました。










ほかに何かいないかなーと双眼鏡で観察していると、
小さいカメラを持ったおじいちゃんに
「何かいますか?」と話しかけられました。







『いやー、ムクドリとかカワラヒワくらいですかねぇ。さっきはコチドリセキレイもいたんですけど。』

と、てっきりバードウォッチングしている仲間かと思い、鳥の名前を言ったところ






「…………?ムクドリ……?」





みたいな反応だったので、





しまった!別にバードウォッチングしている人じゃなかった!

私ったらベラベラベラベラと鳥の名前を言ってしまって………!
まるで初心者にマウントとってベテランぶってる奴みたいじゃない!




と申し訳なく思っていたら


空気を読んで足元をムクドリがとことこと歩いてくれたので







『あ!ムクドリこれです!』
と教えて差し上げたところ、








「あーいたいた。」
と、手持ちのカメラで嬉しそうに撮っていました。(←可愛い)









おじいちゃん、野鳥をあまり知らないだろうに一方的に鳥の名前ばかり喋ってごめんよ。

と反省していたら






「ちょっとこい。ちょっとこい。と鳴いていますね。」





『……………え?』







コジュケイですよ。鳴き声がちょっとこい、ちょっとこい、と聞こえますね。
私は熊本出身なんですが、よく地元にいましたよ。」


















ええぇぇぇぇー!?







おじいちゃん、鳥のこと知らないかと思いきやコジュケイ知ってた!!

のみならず、コジュケイの聞きなしまで知っているだと………!?












このおじいちゃん、ただ者じゃない( ; ゜Д゜)














「久しぶりにコジュケイを見たいな。あ、キジの声も聞こえますね。では、失礼します。」




と、さりげなくキジの鳴き声まで知っているとアピールして爽やかに自転車で去っていきました。

















このビオトープに着いたときからそこら中から聞こえていた

ビッググゥイ!ビッググゥイ!

といううるさい声は、コジュケイの鳴き声だということをこの通りすがりのおじいちゃんから教わりました。


そして聞きなしは「ちょっとこい。ちょっとこい。」ということも。




いやー、やはり聞きなしは奥が深いですねぇ…。笑








そして
おじいちゃん……。
いや、おじいさま。



鳥の名前なんか知らないとか偏見を持ってしまって大変申し訳ありませんでした。m(__)m