のんびり鳥活+α日記

のんびり鳥活+α日記

~鳥とともに選択多きアラサーを駆けぬける~

オシドリ夫婦とは?

こんにちは。ぽすちです。

先日1週間ほど実家に帰省したと書きましたが、私自身3月に出産予定があり、産後1カ月ほどは実家にお世話になるので、事前に環境を整えるために(&たまにはゆっくりすれば?という母の言葉に甘えて)行きました。

 

買ったばかりの新生児用の肌着を認知症の祖母に見せたところ、

 

「あら、可愛いわね。あの子に着せるの?」

と、私が連れて行ったセキセイインコを指さして言いました。

 

おばあちゃん。

インコ大好きで可愛い。笑

 

本人は至って真面目に聞いていましたが、まさかのインコ!?となり、和んだ一幕でした。笑

 

 

 

 

 

*********************************

 

今回は実家がある千葉県で撮った鳥たちをあげていきたいと思います。

 

実家に帰省すると、ありがたいことに母が家事をやってくれるのでそれに甘えてすごく暇なんですよね。笑

1週間も帰ることなんて社会人になってからはなかったので、久しぶりに文字通りのんびりと、鳥風に言うなら羽を伸ばしてきちゃいました。

 

 

コロナがまた流行しているので、なるべく人ごみを避け、

初めて父母を連れて(物理的には車で連れて行ってもらって)バードウォッチングをしてみました。

 

 

前に撮ったカワセミの写真などを見せても

「この辺にはいないわよね?」

「鳥なんかスズメくらいしか見たことないぞ」

と、世の中には沢山の鳥が飛んでいることを信じてくれなかったので、

散歩ついでにと誘ってみたところ、意外とノリノリでスポーツ観戦用に昔買ったであろう双眼鏡を引っ張り出してきました。

 

 

 

 

初めてだし、シジュウカラやカモ類なんかが見れればいいかな

くらいに考えていたのですが、

 

 

 

父母はもっていました

 

 

 

 

 

なんと、初めてのバードウォッチングで

彼らを見ることができたのです。

f:id:posuchi:20201210142123j:plain

f:id:posuchi:20201210142106j:plain

そうです。オシドリです。

若鳥なのか、まだ毛がシュッとしていますね。

あっという間に泳いで行ってしまったで、せっかくのオシドリ夫婦の写真があまり上手く撮れませんでしたTT

 

 

 

注目すべきは1枚目。

水面に映ったオシドリ雄の目!

アプリ加工いらずのデカ目になっています。笑

 

 

 

オシドリは警戒心が強く、なかなか姿を見せてくれないはずなので、バードウォッチングを始めて半年の私も初めて見ました。

それなのにまさかのうちの父母は1発目でオシドリって…!!笑

 

私が初めて双眼鏡で見た鳥はスズメだったぞ…。笑

 

 

 

 

場所は印西市にある「県立花の丘公園」というところです。

ここはすごく広い敷地で、大きな池に野鳥観察舎があり、野鳥側からは人間が見えないようになっています。

だからこそきっとオシドリが堂々と姿を現してくれたんですね♪

 

 

 

連れ添って泳ぐ姿はまさに「オシドリ夫婦」そのものでしたが、

実はオシドリって別にいつまでも仲睦まじい夫婦というわけではないらしいですよ!

 

オスは独占欲が強いのか、他のオスにパートナーをとられないよう見張るために一緒に泳いでるとか。

そのくせメスが産卵すると毎年パートナーを変えるそうです。

 

なんという薄情なオトコ…!笑

そう思うとあの派手な見た目がなんだかチャラ男に見えてきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

その他はホシハジロがたくさん泳いでいました。

f:id:posuchi:20201210142234j:plain

オス

 

 

f:id:posuchi:20201210142225j:plain

メス

 

 

f:id:posuchi:20201210142214j:plain

この間をぬってオシドリのつがいが悠々と泳いでいきました。

 

 

 

 

 

 

あと目立っていたのはカワウ!

f:id:posuchi:20201210142203j:plain

めちゃくちゃ数がいて、近くの木が軒並み糞で真っ白になっていました。

そのお陰で写真も白っぽくなってしまいました。

上の写真と同じ場所とは思えないw

 

 

 

f:id:posuchi:20201210142153j:plain

婚姻色になっているカワウも沢山いました。

 

 

 

成田空港に着陸する飛行機さながら、どこからか飛んできて勢いよく池に着水したり、

逆にバタバタと水面で羽ばたきながら離陸(離水?)してどこかに飛んで行ったり。

 

頭上をずっとカラスがたくさん飛んでるなぁと思っていたものは全部カワウでした。

 

 

 

 

父母も

鳥がこんなに生き生きと動いているのを始めて見た!

こんなに鳥の声がするなんて初めて気づいた!

オシドリを見れた!

などなど、とても楽しそうにしていました。

 

 

意識すると野鳥ってたくさんいますけど、

意識しないとただの日常の景色の1つに過ぎませんよね。

 

これを機にハマってくれるといいな^^笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後日、夫が迎えに来てくれた日は2人で印旛沼に行ってきました。

印旛沼と言えば千葉県ではカミツキガメが大量繁殖していると有名な場所なのですが、野鳥もたくさんいると聞いたことがあり、ウキウキしながら現地へ。

 

 

 

 

が、

せっかくの遠征だったのに

まさかの強風でカメラや双眼鏡を構えるのが困難な状況に。。。

 

 

 

小さな鳥(何の鳥が確認できないくらいの強風)が鳴きながら風にあおられて押し戻されてたり、

猛禽類も3回くらい見れたのに、あっという間に風に乗ってどこかに行ってしまったり…。

 

 

 

 

 

 

かろうじて少し谷っぽくなっている場所にいたのは

f:id:posuchi:20201210142254j:plain

カモメでした。(たぶんセグロカモメ

カモメ=海のイメージだったので、さすが千葉県だね!となりました。

印旛沼は淡水だけど。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

あらら…

そんなの食べられるの?っていう死んだ魚を食べていました。

f:id:posuchi:20201210142133j:plain

 

f:id:posuchi:20201210142305j:plain

 

 

 

 

その他はコサギーズ。

f:id:posuchi:20201210142318j:plain

みんなこの場所で風除けをしていました。

 

 

 

 

 

印旛沼は絶対ポテンシャル高いのに、強風のせいであまり数を見られなくて残念でした。

でもセグロカモメは初めて見れたし、今住んでる海なし県ではもしかして見られないかもしれないのでよしとしました^^

 

 

 

 

 

 

千葉県編はあと1か所最終日に行ったところがあるので、それはまた後日載せたいと思います。

 

そうそう、最終日には父が本屋さんで野鳥図鑑を買っていました。笑

○ッキーみたいな鳥

こんにちは。ぽすちです。

所用があり、昨日まで約1週間、ペットのインコとともに実家に帰省していました。

コロナが流行してから全く顔を出していなかったので、気づいたらお正月ぶりになってしまいました。

 

帰り際、おばあちゃん(認知症あり)に

 

「おばあちゃん、帰るね~。元気でね。」と言ったら

 

『あら、もう帰っちゃうの?毎日見てたのにねぇ(インコを)。』

 

と言われ、インコに負けた気持ちです。

 

 

実家の近くでも色々と野鳥を見てきたので、その写真はまた後日アップしたいと思います^^

 

 

 

 

******************************

 

 

すっかり忘れていましたが、2週間前くらいに

いつも行く沼でも沢山の鳥との出会いがあったので、今日はその写真をあげていきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

まず着いてすぐお迎えしてくれたのは、ヒドリガモ夫婦。

冬になるとよく見かけます。

f:id:posuchi:20201130152436j:plain

 

 

 

 

 

 

 

その近くで何やら必死に作業をしていたのは…

f:id:posuchi:20201130152335j:plain

…誰!?

手前を眠いコガモが通ります。

 

 

 

 

 

f:id:posuchi:20201130152343j:plain

あ、シギさんでしたか。

 

 

 

f:id:posuchi:20201130152353j:plain

我関せずにマイペースに食べ物を探していました。

 

 

 

 

f:id:posuchi:20201130152315j:plain

コガモもまねっこ。笑

 

 

 

 

f:id:posuchi:20201130152401j:plain

シギの種類をまだあまり多くみたことがなく、何シギかがはっきりとわからないのですが、

嘴の長さ的にはオグロシギとかなんですかね…?

いや、でも別にそこまで尾が黒くない…?

 

うーん。シギの同定は難しい!

 

 

 

 

 

 

 

 

逆に図鑑でしか見たことがなかったけど、実物を見たら一発で名前がわかったシギもいます!

f:id:posuchi:20201130152514j:plain

カワウの手前にいる子。

この足の長さは間違いなくセイタカシギですね!

(周りの子達は不明。コアオアシシギとかかな…?)

 

サギのように長い脚でうらやましい限りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

セイタカシギ含め、シギ軍団が一か所に集まっていました。f:id:posuchi:20201130152535j:plain

なぜか一緒にいるカワウ。君はどこにでもいるねぇ。笑

なんか幼稚園児と引率の先生みたいで可愛かったです。

 

 

 

 

 

途中で来たアオサギにビックリしたみたいで、小さいのも大きいのもみんな一緒に飛び立って軍隊のように規律正しく旋回していました。

結局また同じ場所戻ってきたけど。笑

f:id:posuchi:20201130152412j:plain

同じ種類じゃなくても行動を共にするんですね!

シジュウカラメジロなんかもよく一緒にいますもんね。

 

 

 

 

 

 

 

そしてやっぱりサギは水鳥部門のヒエラルキー上位なのか。

f:id:posuchi:20201130152230j:plain

王者の貫録。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し遠くを見ると

f:id:posuchi:20201130152248j:plain

………ん?耳がはえてる…?

 

いや、

○ッキー!?

 

 

 

f:id:posuchi:20201130152257j:plain

ミッ○ーさんですやん!

 

 

 

 

 

f:id:posuchi:20201130152306j:plain

我が家でのあだ名がミ○キーになった、

カンムリカイツブリが悠々と泳いでいました。

 

 

ノーマルじゃないカイツブリを初めて見ました!

次はその○ッキー具合をもっと近くで見れるといいなぁ。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後3時ごろになると、みんな眠い時間になるようで、どの鳥もみんなおねむモードでした。

f:id:posuchi:20201130152238j:plain

 

 

f:id:posuchi:20201130152450j:plain

 

f:id:posuchi:20201130152545j:plain

 

f:id:posuchi:20201130152324j:plain

 

カモ類も熟睡モードでくちばしをしまわれると、何のカモかよくわからなくなってしまいますね。

 

 

 

 

 

 

見ているだけでこっちまで眠くなってしまう…zzz

長旅でお疲れですもんね。

冬の間ゆっくりと羽を休めてほしいものです^^

冬鳥たちが続々とやってきていますね

こんにちは。ぽすちです。

 

最近、食玩で「てのりフレンズ」という、ことりのフィギュア入りのお菓子が売っているそうです。

すずめやオカメインコなどのメジャーどころに加え、なぜだかライラックニシブッポウソウというかなりマイナーな鳥が入っているそうで、近所のスーパーで売っていないか今週末見に行こうと思っています。

 

もちろん狙いはライラックニシブッポウソウです!

存在は知っていましたが、まさか全国区で販売される食玩になっているとは。

バンダイさん、目の付けどころが素晴らしい!笑

次はセキセイインコも加えてくださいね。(ボソッ)

 

 

 

 

************************************

 

実は少し前に、何かと話題のgo toトラベルを利用して群馬県磯部温泉というところに小旅行に行ってきました。

 

磯部温泉は、磯部せんべいと温泉しかないような落ち着いた温泉地で、観光客も少なかったのでゆっくりできました。

 

同じ群馬県内の草津温泉伊香保温泉などと比べると、ガンガン観光したい方にはちょっと物足りなく感じるかもしれませんが、私たち夫婦は色んな鳥を見ることができて、とても楽しめました^^

全国どこでも楽しめるのでバードウォッチングって良い趣味ですよね。笑

 

 

 

 

 

宿の近くに「碓氷川」という大きな川が流れていて、

夕方に散歩ついでに橋の下を見下ろすと、開始1分でなんとジョウビタキに出会いました。

f:id:posuchi:20201119140013j:plain

f:id:posuchi:20201119140023j:plain春から鳥を見始めた私たちにとっては初めての出会いです。

群馬SUGEEEEEー!!!と感動しました。

 

ジョビちゃんは宿の部屋の窓から見える枝にも止まっているのが見えたので、この辺には沢山いるのかもしれません。

メスも双眼鏡では確認できたのですが、写真には収められませんでした。残念。

 

 

ジョウビタキは日本では冬鳥ですが、韓国では留鳥みたいで、比較的よく見ることができるらしいです。

私がいつも騒がしいと言っているヒヨドリも、海外の方からすると珍しい野鳥にあたるみたいで、所変われば野鳥も変わるのが面白いですね!

いつかオーストラリアに行って野生のセキセイインコやキバタン、ゴシキセイガイインコなどを見てみたいものです。

もちろんライラックニシブッポソウも!←どこの野鳥なんでしょう。笑

 

 

 

 

 

 

 

川の岩の上をピュンピュン何かがすごく飛び交っていて、確認してみると、ものすごい数のセキレイ軍団がいました。

f:id:posuchi:20201119140040j:plain

ハクセキレイ

 

f:id:posuchi:20201119140052j:plain

セグロセキレイ

逆さ富士ならぬ逆さセキレイ

 

 

 

 

 

ちなみに川はこんな感じです。

f:id:posuchi:20201119140253j:plain

セキレイって流れが穏やかな、岩場が多い川が好きなんですね!

私の家の周りではすっかり“駐車場の鳥”のイメージでした。笑

 

しかも結構、喧嘩?というかセキレイ同士でぶつかりあっていて、気が強い鳥という噂は本当なんだなと確信しました。

 

 

 

 

 

 

 

どこからともなくアオサギも飛んできました。

f:id:posuchi:20201119140101j:plain

暗くなる前に宿に戻りましたが、散策開始10分もかからずに、わりと色々見ることができて大満足です。

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝も、朝ごはんを食べ、8時過ぎから川の周りを散策しました。

 

 

早速うちのカワセミ神が見つけたのは…

f:id:posuchi:20201119140113j:plain

もちろんカワセミです。笑

可愛い。

 

 

 

 

 

昨日のセキレイ2種に加え、キセキレイもいました!

f:id:posuchi:20201119140123j:plain

何気に初対面です。

セキレイ軍団は、割合で言うと、白:黒:黄= 6 : 3.5 : 0.5

くらいだったと思います。

 

 

 

 

 

河原を覗くと、久しぶりのこの子も!

f:id:posuchi:20201119140138j:plain

シメです。

シメって体はスズメ位の小さな鳥なんですが、なんかあごひげを蓄えたちょっとキレかけているおじさんみたいな顔をしていて、大好きです。笑

 

 

 

シメにちょっと似ているカワラヒワもいました。

f:id:posuchi:20201119140146j:plain

カワラヒワも体の小ささとシメ同様の顔のギャップが好きです。笑

 

いつも木に止まっている姿しか見ていなかったので、こういう川にも来るんだなーと感心していたのですが、

カワラヒワは名前の由来が、「河原でヒワ(穀物)を食べる」というところからきているという説があり、これが本来の姿なんですね!

自分の知識の浅さで固定観念を押しつけてしまい、カワラヒワさんに謝りたい気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

 

木の上には茶色い鳥達がいて、見てみると…

f:id:posuchi:20201119140202j:plain

f:id:posuchi:20201119140213j:plain

ほっぺたが白いホオジロさん。

 

 

 

 

 

f:id:posuchi:20201119140225j:plain

f:id:posuchi:20201119140236j:plain

胸の点点がチャームポイントのツグミちゃん。

 

 

 

 

シメやツグミなどが見れるようになると、冬がやってきたなー!という感じがしますね。

……まぁ私は初めての冬シーズンなんですけどね。笑

 

 

 

1時間程度で沢山の鳥を見ることができました。楽しかった~。

やっぱり群馬SUGEEEEEー!!!ってなりました。

 

 

 

普段は基本家のまわりでのウォッチングが多いので、フィールドを変えるとこんなに沢山の出会いがあるんだとわかり、とても充実した旅になりました。

……とは言え、また最近コロナ感染者が増えてきたので、しばらくはまた自粛ムードになりそうな感じですね。

 

 

 

 

 

そう言えば、磯部温泉の近くに「群馬県立自然史博物館」という施設があり、そこに鳥のはく製が沢山飾ってありました。

 

f:id:posuchi:20201119140311j:plain

もはや私のブログのレギュラーメンバーと言っても過言でないカワウ。

 

 

f:id:posuchi:20201119140319j:plain

サギいろいろ。

 

 

 

~番外編~

f:id:posuchi:20201119140329j:plain

“恐竜は鳥に進化した伝説”の始まり、始祖鳥。

 

 

 

 

 

恐竜のレプリカ化石もたくさんあるので、好きな人はぜひ^^

アルコール消毒液が館内にこれでもかというほど置いてあったり、そもそも予約制で入場者の制限があったりで、感染症対策はバッチリでした。

 

 

 

 

 

 

最近ゆったりと泳ぐ水鳥ばかりを追いかけていたので、空や木々の間を飛びまわる野鳥を久しぶりに見て、

双眼鏡で追い切れなかったり、カメラで追いつかなかったりと、なんだか衰えを感じました!

 

逆に鳥たちは暑い夏も終わり、動きが俊敏になってきたように感じます。

負けないように鍛えなおさなきゃなと気合を入れなおした旅でもありました。

モズの雌雄&カワウの木再び

こんにちは。ぽすちです。

 

この間リビングの模様替えをしました。

ソファの配置を変えただけで全く違う部屋になったみたいで、私的には大満足です。

サボり気味だった掃除を改めて頑張ろうと思いました!

 

ただ、飼っているセキセイちゃんがいつも止まる場所に止まれないと気づいたみたいで、しばらくは空中を旋回して、私の頭に慌ててしがみつくということを繰り返していました。

ごめんよー。笑

 

1週間たった今ではすっかり慣れたもので、ドヤ顔で色んな場所に止まっています。

やっぱりセキセイインコは正義。そんなところも可愛い。

 

 

**********************************

 

朝晩が冷え込んできて、段々冬の感じがしてきましたね!

 

近所では朝になるとヒヨドリ勢(何羽いるのかわかりません)がピーヨ!ピーヨ!と、うるさく鳴いています。

ヒヨドリの声ってめっちゃ響きますよね。

 

実家に柿の木が1本だけあって、よくそこにピーヨ!ピーヨ!鳴きながら他の鳥を蹴散らして柿を食べていたのを思い出しました。

ヒヨドリ……強い!

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、いつもと違う声がするなぁと思って

ベランダの窓を開けて周辺を見渡してみたら、なんとお隣のアンテナにモズがとまっていました。

f:id:posuchi:20201113150653j:plain

モズもこんな住宅街に来るんですね^^

冬になると色んな鳥が身近で見られるので楽しみです。

 

 

 

モズって百舌鳥って書く通り、色んな鳴き声を出すことができるみたいで、

聞くたびに「あ、モズってこんな鳴き方するんだ~」と思うんですけど、

そのたびに記憶が上書きされて、いったいどれがモズの鳴き声なのか未だに定まっていません。笑

なので今回もどんな鳴き声だったのか忘れてしまいました。←バカ

 

 

 

 

 

 

 

また、別の公園でもモズを発見しました。

f:id:posuchi:20201113150704j:plain

f:id:posuchi:20201113150715j:plain

近所で見たモズと目の横の黒い線が全然違うなぁと思ったら、

黒色が濃い方(↑上の2枚)がオスみたいです!

 

うちの近所にいたのはメスだったみたいです。

また1つ見分けができるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは、夏によく行ってたカワウが大量にいる池に久しぶりに行ってみたら、相変わらず大量にいました!

f:id:posuchi:20201113150547j:plain

通称:カワウのなる木 です。

 

めちゃくちゃ集まってる~

そして糞で葉っぱが更に白くなっている…笑

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はカワウに混じってサギ勢もいました。

f:id:posuchi:20201113150605j:plain

なんかサギの白色がとんでしまって神々しい感じになりました。

白と黒のコントラストですね。
 

 

 

 

 

f:id:posuchi:20201113150556j:plain

リラックスカワウ。

 

 

f:id:posuchi:20201113150633j:plain

リラックスサギ。

 

 

 

 

 

 

 

そういえば白っぽくなっているカワウもいました。

f:id:posuchi:20201113150725j:plain

これが俗に言うお年頃の婚姻色なんですかね…?

なんか一気にお年寄り感が…笑

 

 

 

 

 

そして夕方のサギがちょっとだけかっこよかったです。

f:id:posuchi:20201113150736j:plain

 

 

 

 

夏にはゴイサギが沢山いたのに、今回は1羽もいませんでした。

どこにいってしまったのか。

 

 

 

 

 

 

 

蓮の葉っぱも夏とは違って枯れてしまってちょっと物悲しい感じでした。

f:id:posuchi:20201113150615j:plain

でもカワセミちゃんは鮮やかに映えてますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末は3週間ぶりくらいに大きな沼に行ってきます。

前回ハシビロガモがいたので、また別の種類が増えていないか楽しみです!

 

 

 

そう言えば前回その沼にこの子達もいたのに、すっかり忘れていたのでここに貼ります。

f:id:posuchi:20201113150624j:plain

これはコチドリかな…?

 

私、鳥界1の俊足はセキレイかと思っていましたが、この子も同じくらい俊足でした。

めちゃくちゃ走り回っていたのと、体が土と似た色をしていたので、何回も見失ってしまいました。

 

 

 

 

あとはバンの子ども。

f:id:posuchi:20201113150643j:plain

これ、個人的に顔の幼さと体の立派さがバランス悪くて大好きですw

 

顔は可愛いのにムキムキに体を鍛えすぎちゃった犬の画像見たことありますか?笑(←どれだよ)

なんかあれを彷彿とさせて…笑

 

 

バンは知れば知るほど魅力が増しますね^^

 

 

 

 

 

 

 

今週もまた新しい出会いがあるといいなと思います♪

良い週末をお過ごしください!

鳥好きにならなければ知らなかった世界

こんにちは。ぽすちです。

結婚する前に一人暮らし用で使っていたテレビが家にあり、ここ4年ほど全く使っていなかったので売りに行ってきました。

2011年製だか2013年製だかで、売れるギリギリの製造年だったのですが、2000円で売れてラッキーでした!

 

ちなみに夫も同じようなテレビを売ったのですが、リモコンをなくしていたらしく、無料引き取りになっていましたw

リモコンの有無でこんなに差が出るとは…笑

 

 

 

 

 

 

********************************

 

 

先週末は天気が良かったので、ピクニックがてらお弁当を持って、大きな公園に鳥を見に行ってきました。

 

車を1時間ほど走らせて、初めて行ったのですが、芝生広場もあり、犬や子どもが楽しそうに遊んでいました。

 

真ん中に池があり、近づいてみると…

 

f:id:posuchi:20201102145540j:plain

カモが沢山来ていました!

 

冬が近づくにつれて、どんどん見られるカモの種類が増えると嬉しいですね^^

 

 

 

 

f:id:posuchi:20201102145551j:plain

たぶんこの赤茶色っぽいカモはヒドリガモかな?

 

 

f:id:posuchi:20201102145600j:plain

この尻尾が長いカモはオナガガモ

冬になるともっと尻尾が伸びるはず。

 

 

 

 

カモにまぎれてオオバンもいました。

f:id:posuchi:20201102145614j:plain

このオオバン、きりっとしててイケメン。笑

おでこに額板と呼ばれる白い飾り?があり、くちばしまで白いのがオオバンです。

 

 

先日載せた、この子↓は額板が赤く、くちばしの先端が黄色いのがバンです。

f:id:posuchi:20201019101957j:plain

 

 

オオバンはカモと一緒に泳いでいたので、たぶんバードウォッチングを始める前だったらカモの一種だと思っただろうなーと感じました。

ちなみにカモはカモ目ですが、バンはツル目なので分類も全然違います。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでですね、カモ達がこんな風に陸上をうろうろしてて、

f:id:posuchi:20201102145720j:plain

珍しいなーと思ってよく見たら、パンくずがいっぱい落ちていましたTT

 

 

少し観察を続けていると、この公園の利用者達はかなり多くの人たちがパンをカモに持ってきて与えていました。特に年配の方と家族連れ。

 

 

 

鳥好きになる前だったら、ほほえましい光景だなーとしか思わなかったのですが、

自分でもインコを飼って、こうやって野鳥が好きになってみると、

そのう炎になってしまう…

という心配しか沸き起こりません。

 

 

かくいう私も小さい頃はよくわからず公園のハトにパンくずをあげていたのですが、大人になった今はその頃のことを反省し、野鳥に人間のものを与えてはいけないと切に思います。

 

 

鳥自身が病気になったり、

パンで水質が汚染されたり、

パンをくれる人間に依存して自分で餌がとれなくなったり、

色々良くないことだらけですよね。。。

 

 

 

 

私は野鳥が自然の中で逞しく生きている姿を見るのが好きです。

人間が介入できない世界で、自然のルールのもとで生活している彼らの世界をちょっと覗かせてもらっているという気持ちで鳥を見ています。

 

 

 

可愛いからとか、お腹をすかせて可哀想だから、という理由で安易に野生の動物に餌を与えることはその動物のためにならないので、辞めてほしいなと思いました。

鳥は自分たちで餌をとれます。

↑もちろんチキンな私はパンをあげている人たちにそんなこと言えませんでしたが。笑

 

 

 

あげるならせめてその鳥が自然で食べるようなものにしてほしいです。

庭の木に果物を刺しておくとか、種を置いておくとか。

カモだと水草とかになってしまうかもしれませんが。笑

 

 

親世代や祖父母世代も子どもや孫に対して正しい知識を伝えてほしいものですね!

(現実世界ではモヤモヤして終わりだったので、ブログで吐き出してみました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して、鳥の写真を。

水辺では他に木陰で休むカワセミもいました。

f:id:posuchi:20201102145637j:plain

 

 

 

 

 

上空を見上げるとモズも。

f:id:posuchi:20201102145651j:plain

夏に見かけたモズ達よりもふっくらしてて可愛い~。

 

 

 

 

あとちょっとわかりづらいですが、カワラヒワも。

f:id:posuchi:20201102145705j:plain

秋晴れで空が真っ青でした。

 

 

 

久しぶりにレジャーシートなんて広げてお弁当を食べて

鳥の声を聞きながらまったり。

最高の休日ですね♪

 

 

 

 

 

午後もまた少しうろうろしたのですが、

釣り人が多くいる池で、私の目には全く鳥がいないように見えたのですが、夫はすぐに「カワセミだ!」とある1点を見つめました。

 

 

 

 

どこだ……?と探すこと数十秒で、やっと私も発見!

f:id:posuchi:20201102145739j:plain

結構同化してますよね!?笑

カワセミって青とオレンジでわりと派手色なのに、周囲の色と溶け込んでしまう不思議…。

 

 

 

 

 

全然動かないのでオブジェみたいでしたが、

アップすると、まごうことなきカワセミですね。可愛い。

f:id:posuchi:20201102145748j:plain

こんなに釣り人がいて騒がしい人工池にいると思わなかったです。

 

 

 

 

 

しばらくすると飛び立ったのですが、池の手すりに着地しました。

f:id:posuchi:20201102145757j:plain

右後ろにぼんやり見えるのはベンチで新聞を読んでいるおじいさんなのですが、

こんな至近距離にカワセミがいるなんて思いもよらないだろうな。笑

 

 

 

 

こうやって注意深く観察しないと、こんなに沢山の種類の野鳥がその辺にいるだなんて思わないですよね。

ましてやカワセミなんて幻の鳥だと思っていました。笑

 

さっきのパンやりの件も、これも鳥好きにならなければ知らなかった世界だし気づかなかった感情だなぁと思います。

新しい世界を知ることは楽しいですね^^

 

 

 

 

 

 

そしてまた午前中の公園に戻ってきて、本日3度目のカワセミ発見。

まじでうちの夫はカワセミ発見名人。笑

カワセミ神と呼んでやろうかしら。

f:id:posuchi:20201102145816j:plain

午前とは違うポジションにいたけど同じ個体なのかな…?

 

 

 

 

 

 

あとはちっちゃいもの軍団のメジロ

f:id:posuchi:20201102145832j:plain

 

シジュウカラ

f:id:posuchi:20201102145845j:plain

この岩場にもパンくずみたいなのがまかれてた…TT

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にカモの池に戻ってみてみるとハシブトガラスが陸に落ちているパンをくずを掃除していました。

f:id:posuchi:20201102145854j:plain

f:id:posuchi:20201102145903j:plain

 

 

 

 

 

 

 

4時間くらいで色々見れて楽しかったです。

冬になるともっと色んな種が来そうなポテンシャルの高い公園だなとは思ったけど、やっぱりパンが気になる…。

 

野鳥にパンをあげるのはやめましょうね~。←今日の総括。

ご縁があったキンクロハジロ

こんにちは。ぽすちです。

寒くなってきてお鍋が美味しい季節になりましたね。

 

ぽすち家では、最近週2くらいで鍋を食べている気がします。

 

け、決して楽だからじゃないですよ…!

美味しくて野菜をたくさん食べられるから!

 

…ということにしておきましょう。笑

 

 

 

**************************

 

先日はいつもと違う場所に行ってみよう!ということになり、車に乗って近隣の市の大きな公園に行くことにしました。

 

しかし、日曜日で前日につい夜更かししてしまったので

寝坊して朝の出発が遅くなってしまいました…。

 

 

その結果。

公園の駐車場は満車。

家族連れが楽しそうに公園ではしゃいでいる姿が見えました…TT

 

 

せっかく来たのに諦めきれなくて、

駐車場空かないかなーとしばらくグルグルグルグルしたのですが、

こういうときって何故か後から来てナイスタイミングで入れる車に先を越されたりするんですよね。笑

 

諦めたくない気持ちと、この間の悪さ…今日は無理なんじゃない…?みたいな気持ちのせめぎ合いだったのですが、

その時何気なくつけていたラジオから天の声が聞こえました。

 

 

 

 

『リスナーさんよりお便りが届いています。えー…今朝、○○沼を見に行ったら、キンクロハジロが3羽来ているのを確認しました。冬になると60羽くらいになるんですよ~。とのことです!』

 

 

 

 

 

な…なんと!!

キンクロが来てるなんて…しかもこのタイミング…!

 

 

地方のラジオ局だったので、○○沼はもちろん県内で、調べてみると今いるところから車で20分くらい。

これは予定変更すべし!!

 

 

とのことで満車で入れなかった公園は瞬時に諦め、キンクロちゃんを見に○○沼に進路変更しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

公園に着いてすぐに見つけたのはまたしても茶色いカモ。

夫婦して早速覚えた言葉の「エクリプス」「エクリプス」言いながら歩みを進めると…

 

 

 

 

いた!!

f:id:posuchi:20201019101727j:plain

キンクロハジロちゃん…!!

 

体が白いのがオスで、

茶色っぽいのがメスみたいです。

 

 

 

 

このキンクロハジロのことは図鑑で見て印象に残っていました。

なぜかと言うと、名前が単純じゃありません?笑

 

 

目が黄色=キン

頭が黒色=クロ

羽根が色=ハジロ

からきたみたいです。

 

いや、鳥の名前なんて皆単純なんですけどね。メジロとかホオジロとかね。笑

 

 

 

 

 

 

あとはこのお顔もインパクトがありました。

f:id:posuchi:20201019101749j:plain

イケメンじゃありません?笑

 

カモって可愛いイメージだったのですが、

キンクロは水も滴るいいカモですね。

 

 

 

 

しかもこのキンクロ男子、

今は後頭部が丸いですが、もっと冬本番になると後頭部の毛がびよーんと伸びるおしゃれさんなんです。

 

 

 

今はこんな感じのツーブロが伸びかけた感じでしたが。

f:id:posuchi:20201019101809j:plain

f:id:posuchi:20201019101819j:plain

ロン毛キンクロも楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春にバードウォッチングを始めた私にとってキンクロは初めて見た鳥!と思っていたのですが、よく考えるとこのイケメン顔に見覚えがあって、昨日スマホの写真を見返していたら発見しました。

 

 

 

なんと、鳥にまだそんなに興味がなかった2014年の春にキンクロ軍団の写真を撮っていたんです。

それがこちら。

f:id:posuchi:20201019101844j:plain

すごい数…!!

 

これ別にキンクロが可愛いと思って撮ったのではなく、なんか沢山いすぎてちょっと気持ち悪いくらいに思って撮った記憶があります。笑

 

 

場所は東京都江東区清澄庭園です。

この頃は都内で営業の仕事をしていたので、仕事の合間にちょっと休憩して

こういう良さげなスポットに立ち寄っていました。

 

 

 

 

 

ちなみにこの子達もいました。

f:id:posuchi:20201019101915j:plain

可愛いカルガモ

 

 

 

f:id:posuchi:20201019101901j:plain

たぶんユリカモメ?

 

 

 

 

昔から動物は好きだったので、スマホの過去写真を見返すと「あれ?こいつ○○鳥じゃん!」みたいなことがあります。

こういうこともあるから写真て面白いですね^^

 

 

 

清澄庭園、とても綺麗なお庭なのでその辺に行った時はふらっと立ち寄ることをお勧めします♪小さいのでそんなに時間は潰せませんが…笑

 

清澄白河駅という綺麗な名前の駅が最寄りなんですが、最近ではコーヒーの街みたいになっているらしく、ブルーボトルコーヒーとかもあるそうです!

(別に清澄のまわし者ではありません。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして話を戻して、先ほどのキンクロの近くにお久しぶりのバンもいました。

f:id:posuchi:20201019101957j:plain

 

 

 

バンがまったりしている場所にコサギが来たのですが、

コサギが怒ってバンを追い出していましたTT

 

体躯差が結構あったので、コサギがバンを食べるのかと思ってしまいました。笑

 

 

 

 

 

 

コサギはその場でゆったりと狩り。

一発で何か小魚をゲットしていました。f:id:posuchi:20201019105805j:plain

 

ぱくり。

f:id:posuchi:20201019101929j:plain

相変わらず黄色い靴下が可愛いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

バンは気が弱いのか、途中から来たマガモっぽいカモにもビビり、

 

見つからないようにそーっと…

f:id:posuchi:20201019102010j:plain

 

 

そーっと…でも足早に

f:id:posuchi:20201019102020j:plain

 

 

『逃げろ…!!』

めっちゃ素早く逃げていました。笑

f:id:posuchi:20201019102032j:plain

 

 

 

『怖くないのに』

f:id:posuchi:20201019102043j:plain

 

 

 

バンのあの長い脚は戦う用ではなく、早く逃げる用なんですね。笑

 

勝手なイメージですが、バンはゆったりと水辺を歩いている印象が強かったので、気持ち的にもどっしり構えて動じないタイプかと思っていました。

 

意外と小心者な一面が知れて可愛かったです。

 

それにしても水鳥のヒエラルキーって

サギ>カモ>バンなんですかね…?体躯の差かしら。

冬のカモとエクリプス

こんにちは。ぽすちです。

台風が近づいてきていて嫌な感じですね。

 

去年、台風が関東を直撃した日は電車が止まってくれたため(笑)

職場に行かなくてよくなり、家でゆっくりアマプラなんて見てました。

確か、話題だからとりあえず見ておくかと鬼滅の刃を全話一気見した記憶があります。

 

あれからもう1年近くたったのかと。

本当年を重ねるごとに1年の経過がものすごく早く感じますね。。。

小学生の頃なんて1年がすごく長くて、夏のお祭りやクリスマスなんかを今か今かと楽しみに数えていたのに…。笑

 

兎にも角にも、今回の台風は被害が少なく、早く過ぎ去ってくれることを祈ります。

 

 

 

 

*******************************

 

先日は冬鳥が来てるかも!?という思いで、近くの沼まで行ってきました。

気温はまだ高かったため、夫は「まだ来てないよ~」と乗り気ではなかったのですが、行ってみたら何羽か来ていました……!

 

 

 

 

 

着いた瞬間遠くから見たら茶色いカモ。

なんだいつものカルガモか~(←カルガモに失礼)と思いながら双眼鏡を構えると、

f:id:posuchi:20201008154301j:plain

あら?

なんかくちばしが大きい気がする…?

 

 

 

 

f:id:posuchi:20201008154314j:plain

やっぱりくちばしが大きい!!

 

ということで、ハシビロガモさん一行が到着していたようです。

 

 

 

この大きなくちばしをスコップのように使い、水面を泳ぎながらすくっていました。

f:id:posuchi:20201008154242j:plain

 

そういえば

鳥の名前でよく使われる“ハシ”ってくちばしって意味なんですね。

 

 

良く考えてみると、動かない鳥として有名な『ハシビロコウ』や

南国の鳥代表みたいな存在の『オニオオハシ』も

今回のこの『ハシビロガモ』も

みんな立派なくちばしをもっていますもんね。

名は体を表していますね。

 

ちなみに『オニオオハシ』は『オオオオハシ』と呼ばれていたこともあったそうです。

だいぶ字面が見づらい。笑

 

 

 

 

 

 

 

あとは何カモかわからないいつものあいつも昼寝していました。f:id:posuchi:20201008154152j:plain

どこの子かわからないけど、お仲間が来るといいね…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し歩くと1羽だけ白いこの子が。

f:id:posuchi:20201008154324j:plain

ちょ……カルガモ、邪魔。(←カルガモに失礼)

 

 

 

 

 

コンデジの限界までアップすると

f:id:posuchi:20201008154336j:plain

おー!ゆりかもめ

 

バードウォッチングを始める前まではこういうカモメ系って海にしかいないと思っていました。

淡水にも来るんですね^^

 

1羽だけでしたが、カルガモと一緒にいたのでなんとなく寂しくなさそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは双眼鏡で見た感じだとコガモかなぁと思っていたのですが、

なんか写真で見ると違うような…?

f:id:posuchi:20201008154204j:plain

f:id:posuchi:20201008154212j:plain

f:id:posuchi:20201008154233j:plain

いやでもやっぱりコガモかな…?

うーん。。わからん。。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか見渡す限り茶色いカモばっかりいたんですよ。

 

カモってメスは茶色い種が多いので、春先はよく派手派手なオスで見分けしていたのですが、今回は全部茶色…!!

 

 

女子だけ先に渡ってきちゃったのかしらw

まったく男子はのんびり屋さんなんだから☆

と思っていましたが、それは壮大な勘違いでした。

 

 

 

 

 

 

カモのオスが派手になるのは、ご存じの通りメスにアピールするためなんです。

ただ、自然界で派手な色=敵に見つかりやすいという弱点にもなるので、できるだけ危険からは遠ざかりたい、でもメスにアピールせねば…!ということで

 

繁殖期にだけ、派手になるそうです。

わー知らなかったー。1年中あの色なのかと思っていた無知な私。

男子鳥、のんびり屋さんとか思ってごめん。笑

 

 

 

繁殖期以外の地味な色の羽毛の状態のことをエクリプスと言うそうです。

なんかかっこいい…!この言葉をさらっと使えるようになりたい!笑

 

 

 

ということで、今回見たカモ達はみんなエクリプスの状態のようです。(←使ってみた)

 

 

 

こちらに渡ってきた秋の最初の頃はエクリプス状態らしいですが、

もっと寒くなってくると段々とオスが鮮やかな色に変わってくるみたいなので、その変化も楽しんでいきたいなぁと思っています。

ちなみに今回散々失礼なことを言ったカルガモにはエクリプスはなく、雌雄同色の1年中同色です。

 

 

 

 

 

 

 

あとこの写真。

f:id:posuchi:20201008154347j:plain

 

 

アップにしてみると

f:id:posuchi:20201008154358j:plain

いや、まぶたが白いんだと思うんですけど

なんか…なんか…

 

 

f:id:posuchi:20201008154407j:plain

白目剥いてるみたいで可愛い…笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

****************************

 

最後に、先日このブログで2つ目の全く違うテーマのブログを立ち上げようか悩んでいた件、やっぱり始めることにしました!

 

本当に全く違うテーマで、グループなども別のグループに所属したかったので、サブアカウントというのを立ち上げIDも別のものにしました。

なんやかんやで結構手こずった~。

 

 

 

サブアカウントのブログは『妊娠糖尿病』について書いていきたいと思います!

というかもうすでに何個か記事を書いてみました^^笑

 

 

実は今年の夏に妊娠が発覚し、今は安定期に入ったのですが

なんと『妊娠糖尿病』なるものになってしまったのですTT

 

自分としては食事には結構気を使っていて、BMIも標準だったのでまさに青天の霹靂でした…。

 

ただ、これを機に血糖値や食事を勉強する良い機会にもなっています。

食後2時間したら指に針を刺して血糖値を測る毎日で、自分の体で人体実験をしているようです。

何を食べたら基準値を超えた!これは意外と平気だった!など日々模索しています。

 

妊娠糖尿病でなくても、血糖値が気になる方の何かしらの参考になるように病院や栄養士さんから聞いたこと、自分で試したことを載せていきたいと思っていま

 

 

食後2時間の血糖測定が始まったため、以前ほど気軽に遠くに鳥を見に行けなくなってはいるのですが、近場でちょくちょく見に行きたいと思っているので、引き続きこのブログも覗いて頂けると幸いです!

 

 

今後についてはどうなるのか自分でも不安ですが、なるべく前向きに何でも試していきたいと思います。

このまま順調に行ってくれれば春に出産予定なので、そこまでは運動も兼ねてバードウォッチングを楽しんでいきたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

↓ご興味ある方はぜひ新ブログでもお待ちしております^^

pochiki.hatenablog.com

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。