のんびり鳥活+α日記

のんびり鳥活+α日記

~鳥とともに選択多きアラサーを駆けぬける~

鳥好きにならなければ知らなかった世界

こんにちは。ぽすちです。

結婚する前に一人暮らし用で使っていたテレビが家にあり、ここ4年ほど全く使っていなかったので売りに行ってきました。

2011年製だか2013年製だかで、売れるギリギリの製造年だったのですが、2000円で売れてラッキーでした!

 

ちなみに夫も同じようなテレビを売ったのですが、リモコンをなくしていたらしく、無料引き取りになっていましたw

リモコンの有無でこんなに差が出るとは…笑

 

 

 

 

 

 

********************************

 

 

先週末は天気が良かったので、ピクニックがてらお弁当を持って、大きな公園に鳥を見に行ってきました。

 

車を1時間ほど走らせて、初めて行ったのですが、芝生広場もあり、犬や子どもが楽しそうに遊んでいました。

 

真ん中に池があり、近づいてみると…

 

f:id:posuchi:20201102145540j:plain

カモが沢山来ていました!

 

冬が近づくにつれて、どんどん見られるカモの種類が増えると嬉しいですね^^

 

 

 

 

f:id:posuchi:20201102145551j:plain

たぶんこの赤茶色っぽいカモはヒドリガモかな?

 

 

f:id:posuchi:20201102145600j:plain

この尻尾が長いカモはオナガガモ

冬になるともっと尻尾が伸びるはず。

 

 

 

 

カモにまぎれてオオバンもいました。

f:id:posuchi:20201102145614j:plain

このオオバン、きりっとしててイケメン。笑

おでこに額板と呼ばれる白い飾り?があり、くちばしまで白いのがオオバンです。

 

 

先日載せた、この子↓は額板が赤く、くちばしの先端が黄色いのがバンです。

f:id:posuchi:20201019101957j:plain

 

 

オオバンはカモと一緒に泳いでいたので、たぶんバードウォッチングを始める前だったらカモの一種だと思っただろうなーと感じました。

ちなみにカモはカモ目ですが、バンはツル目なので分類も全然違います。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでですね、カモ達がこんな風に陸上をうろうろしてて、

f:id:posuchi:20201102145720j:plain

珍しいなーと思ってよく見たら、パンくずがいっぱい落ちていましたTT

 

 

少し観察を続けていると、この公園の利用者達はかなり多くの人たちがパンをカモに持ってきて与えていました。特に年配の方と家族連れ。

 

 

 

鳥好きになる前だったら、ほほえましい光景だなーとしか思わなかったのですが、

自分でもインコを飼って、こうやって野鳥が好きになってみると、

そのう炎になってしまう…

という心配しか沸き起こりません。

 

 

かくいう私も小さい頃はよくわからず公園のハトにパンくずをあげていたのですが、大人になった今はその頃のことを反省し、野鳥に人間のものを与えてはいけないと切に思います。

 

 

鳥自身が病気になったり、

パンで水質が汚染されたり、

パンをくれる人間に依存して自分で餌がとれなくなったり、

色々良くないことだらけですよね。。。

 

 

 

 

私は野鳥が自然の中で逞しく生きている姿を見るのが好きです。

人間が介入できない世界で、自然のルールのもとで生活している彼らの世界をちょっと覗かせてもらっているという気持ちで鳥を見ています。

 

 

 

可愛いからとか、お腹をすかせて可哀想だから、という理由で安易に野生の動物に餌を与えることはその動物のためにならないので、辞めてほしいなと思いました。

鳥は自分たちで餌をとれます。

↑もちろんチキンな私はパンをあげている人たちにそんなこと言えませんでしたが。笑

 

 

 

あげるならせめてその鳥が自然で食べるようなものにしてほしいです。

庭の木に果物を刺しておくとか、種を置いておくとか。

カモだと水草とかになってしまうかもしれませんが。笑

 

 

親世代や祖父母世代も子どもや孫に対して正しい知識を伝えてほしいものですね!

(現実世界ではモヤモヤして終わりだったので、ブログで吐き出してみました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して、鳥の写真を。

水辺では他に木陰で休むカワセミもいました。

f:id:posuchi:20201102145637j:plain

 

 

 

 

 

上空を見上げるとモズも。

f:id:posuchi:20201102145651j:plain

夏に見かけたモズ達よりもふっくらしてて可愛い~。

 

 

 

 

あとちょっとわかりづらいですが、カワラヒワも。

f:id:posuchi:20201102145705j:plain

秋晴れで空が真っ青でした。

 

 

 

久しぶりにレジャーシートなんて広げてお弁当を食べて

鳥の声を聞きながらまったり。

最高の休日ですね♪

 

 

 

 

 

午後もまた少しうろうろしたのですが、

釣り人が多くいる池で、私の目には全く鳥がいないように見えたのですが、夫はすぐに「カワセミだ!」とある1点を見つめました。

 

 

 

 

どこだ……?と探すこと数十秒で、やっと私も発見!

f:id:posuchi:20201102145739j:plain

結構同化してますよね!?笑

カワセミって青とオレンジでわりと派手色なのに、周囲の色と溶け込んでしまう不思議…。

 

 

 

 

 

全然動かないのでオブジェみたいでしたが、

アップすると、まごうことなきカワセミですね。可愛い。

f:id:posuchi:20201102145748j:plain

こんなに釣り人がいて騒がしい人工池にいると思わなかったです。

 

 

 

 

 

しばらくすると飛び立ったのですが、池の手すりに着地しました。

f:id:posuchi:20201102145757j:plain

右後ろにぼんやり見えるのはベンチで新聞を読んでいるおじいさんなのですが、

こんな至近距離にカワセミがいるなんて思いもよらないだろうな。笑

 

 

 

 

こうやって注意深く観察しないと、こんなに沢山の種類の野鳥がその辺にいるだなんて思わないですよね。

ましてやカワセミなんて幻の鳥だと思っていました。笑

 

さっきのパンやりの件も、これも鳥好きにならなければ知らなかった世界だし気づかなかった感情だなぁと思います。

新しい世界を知ることは楽しいですね^^

 

 

 

 

 

 

そしてまた午前中の公園に戻ってきて、本日3度目のカワセミ発見。

まじでうちの夫はカワセミ発見名人。笑

カワセミ神と呼んでやろうかしら。

f:id:posuchi:20201102145816j:plain

午前とは違うポジションにいたけど同じ個体なのかな…?

 

 

 

 

 

 

あとはちっちゃいもの軍団のメジロ

f:id:posuchi:20201102145832j:plain

 

シジュウカラ

f:id:posuchi:20201102145845j:plain

この岩場にもパンくずみたいなのがまかれてた…TT

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にカモの池に戻ってみてみるとハシブトガラスが陸に落ちているパンをくずを掃除していました。

f:id:posuchi:20201102145854j:plain

f:id:posuchi:20201102145903j:plain

 

 

 

 

 

 

 

4時間くらいで色々見れて楽しかったです。

冬になるともっと色んな種が来そうなポテンシャルの高い公園だなとは思ったけど、やっぱりパンが気になる…。

 

野鳥にパンをあげるのはやめましょうね~。←今日の総括。

ご縁があったキンクロハジロ

こんにちは。ぽすちです。

寒くなってきてお鍋が美味しい季節になりましたね。

 

ぽすち家では、最近週2くらいで鍋を食べている気がします。

 

け、決して楽だからじゃないですよ…!

美味しくて野菜をたくさん食べられるから!

 

…ということにしておきましょう。笑

 

 

 

**************************

 

先日はいつもと違う場所に行ってみよう!ということになり、車に乗って近隣の市の大きな公園に行くことにしました。

 

しかし、日曜日で前日につい夜更かししてしまったので

寝坊して朝の出発が遅くなってしまいました…。

 

 

その結果。

公園の駐車場は満車。

家族連れが楽しそうに公園ではしゃいでいる姿が見えました…TT

 

 

せっかく来たのに諦めきれなくて、

駐車場空かないかなーとしばらくグルグルグルグルしたのですが、

こういうときって何故か後から来てナイスタイミングで入れる車に先を越されたりするんですよね。笑

 

諦めたくない気持ちと、この間の悪さ…今日は無理なんじゃない…?みたいな気持ちのせめぎ合いだったのですが、

その時何気なくつけていたラジオから天の声が聞こえました。

 

 

 

 

『リスナーさんよりお便りが届いています。えー…今朝、○○沼を見に行ったら、キンクロハジロが3羽来ているのを確認しました。冬になると60羽くらいになるんですよ~。とのことです!』

 

 

 

 

 

な…なんと!!

キンクロが来てるなんて…しかもこのタイミング…!

 

 

地方のラジオ局だったので、○○沼はもちろん県内で、調べてみると今いるところから車で20分くらい。

これは予定変更すべし!!

 

 

とのことで満車で入れなかった公園は瞬時に諦め、キンクロちゃんを見に○○沼に進路変更しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

公園に着いてすぐに見つけたのはまたしても茶色いカモ。

夫婦して早速覚えた言葉の「エクリプス」「エクリプス」言いながら歩みを進めると…

 

 

 

 

いた!!

f:id:posuchi:20201019101727j:plain

キンクロハジロちゃん…!!

 

体が白いのがオスで、

茶色っぽいのがメスみたいです。

 

 

 

 

このキンクロハジロのことは図鑑で見て印象に残っていました。

なぜかと言うと、名前が単純じゃありません?笑

 

 

目が黄色=キン

頭が黒色=クロ

羽根が色=ハジロ

からきたみたいです。

 

いや、鳥の名前なんて皆単純なんですけどね。メジロとかホオジロとかね。笑

 

 

 

 

 

 

あとはこのお顔もインパクトがありました。

f:id:posuchi:20201019101749j:plain

イケメンじゃありません?笑

 

カモって可愛いイメージだったのですが、

キンクロは水も滴るいいカモですね。

 

 

 

 

しかもこのキンクロ男子、

今は後頭部が丸いですが、もっと冬本番になると後頭部の毛がびよーんと伸びるおしゃれさんなんです。

 

 

 

今はこんな感じのツーブロが伸びかけた感じでしたが。

f:id:posuchi:20201019101809j:plain

f:id:posuchi:20201019101819j:plain

ロン毛キンクロも楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春にバードウォッチングを始めた私にとってキンクロは初めて見た鳥!と思っていたのですが、よく考えるとこのイケメン顔に見覚えがあって、昨日スマホの写真を見返していたら発見しました。

 

 

 

なんと、鳥にまだそんなに興味がなかった2014年の春にキンクロ軍団の写真を撮っていたんです。

それがこちら。

f:id:posuchi:20201019101844j:plain

すごい数…!!

 

これ別にキンクロが可愛いと思って撮ったのではなく、なんか沢山いすぎてちょっと気持ち悪いくらいに思って撮った記憶があります。笑

 

 

場所は東京都江東区清澄庭園です。

この頃は都内で営業の仕事をしていたので、仕事の合間にちょっと休憩して

こういう良さげなスポットに立ち寄っていました。

 

 

 

 

 

ちなみにこの子達もいました。

f:id:posuchi:20201019101915j:plain

可愛いカルガモ

 

 

 

f:id:posuchi:20201019101901j:plain

たぶんユリカモメ?

 

 

 

 

昔から動物は好きだったので、スマホの過去写真を見返すと「あれ?こいつ○○鳥じゃん!」みたいなことがあります。

こういうこともあるから写真て面白いですね^^

 

 

 

清澄庭園、とても綺麗なお庭なのでその辺に行った時はふらっと立ち寄ることをお勧めします♪小さいのでそんなに時間は潰せませんが…笑

 

清澄白河駅という綺麗な名前の駅が最寄りなんですが、最近ではコーヒーの街みたいになっているらしく、ブルーボトルコーヒーとかもあるそうです!

(別に清澄のまわし者ではありません。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして話を戻して、先ほどのキンクロの近くにお久しぶりのバンもいました。

f:id:posuchi:20201019101957j:plain

 

 

 

バンがまったりしている場所にコサギが来たのですが、

コサギが怒ってバンを追い出していましたTT

 

体躯差が結構あったので、コサギがバンを食べるのかと思ってしまいました。笑

 

 

 

 

 

 

コサギはその場でゆったりと狩り。

一発で何か小魚をゲットしていました。f:id:posuchi:20201019105805j:plain

 

ぱくり。

f:id:posuchi:20201019101929j:plain

相変わらず黄色い靴下が可愛いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

バンは気が弱いのか、途中から来たマガモっぽいカモにもビビり、

 

見つからないようにそーっと…

f:id:posuchi:20201019102010j:plain

 

 

そーっと…でも足早に

f:id:posuchi:20201019102020j:plain

 

 

『逃げろ…!!』

めっちゃ素早く逃げていました。笑

f:id:posuchi:20201019102032j:plain

 

 

 

『怖くないのに』

f:id:posuchi:20201019102043j:plain

 

 

 

バンのあの長い脚は戦う用ではなく、早く逃げる用なんですね。笑

 

勝手なイメージですが、バンはゆったりと水辺を歩いている印象が強かったので、気持ち的にもどっしり構えて動じないタイプかと思っていました。

 

意外と小心者な一面が知れて可愛かったです。

 

それにしても水鳥のヒエラルキーって

サギ>カモ>バンなんですかね…?体躯の差かしら。

冬のカモとエクリプス

こんにちは。ぽすちです。

台風が近づいてきていて嫌な感じですね。

 

去年、台風が関東を直撃した日は電車が止まってくれたため(笑)

職場に行かなくてよくなり、家でゆっくりアマプラなんて見てました。

確か、話題だからとりあえず見ておくかと鬼滅の刃を全話一気見した記憶があります。

 

あれからもう1年近くたったのかと。

本当年を重ねるごとに1年の経過がものすごく早く感じますね。。。

小学生の頃なんて1年がすごく長くて、夏のお祭りやクリスマスなんかを今か今かと楽しみに数えていたのに…。笑

 

兎にも角にも、今回の台風は被害が少なく、早く過ぎ去ってくれることを祈ります。

 

 

 

 

*******************************

 

先日は冬鳥が来てるかも!?という思いで、近くの沼まで行ってきました。

気温はまだ高かったため、夫は「まだ来てないよ~」と乗り気ではなかったのですが、行ってみたら何羽か来ていました……!

 

 

 

 

 

着いた瞬間遠くから見たら茶色いカモ。

なんだいつものカルガモか~(←カルガモに失礼)と思いながら双眼鏡を構えると、

f:id:posuchi:20201008154301j:plain

あら?

なんかくちばしが大きい気がする…?

 

 

 

 

f:id:posuchi:20201008154314j:plain

やっぱりくちばしが大きい!!

 

ということで、ハシビロガモさん一行が到着していたようです。

 

 

 

この大きなくちばしをスコップのように使い、水面を泳ぎながらすくっていました。

f:id:posuchi:20201008154242j:plain

 

そういえば

鳥の名前でよく使われる“ハシ”ってくちばしって意味なんですね。

 

 

良く考えてみると、動かない鳥として有名な『ハシビロコウ』や

南国の鳥代表みたいな存在の『オニオオハシ』も

今回のこの『ハシビロガモ』も

みんな立派なくちばしをもっていますもんね。

名は体を表していますね。

 

ちなみに『オニオオハシ』は『オオオオハシ』と呼ばれていたこともあったそうです。

だいぶ字面が見づらい。笑

 

 

 

 

 

 

 

あとは何カモかわからないいつものあいつも昼寝していました。f:id:posuchi:20201008154152j:plain

どこの子かわからないけど、お仲間が来るといいね…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し歩くと1羽だけ白いこの子が。

f:id:posuchi:20201008154324j:plain

ちょ……カルガモ、邪魔。(←カルガモに失礼)

 

 

 

 

 

コンデジの限界までアップすると

f:id:posuchi:20201008154336j:plain

おー!ゆりかもめ

 

バードウォッチングを始める前まではこういうカモメ系って海にしかいないと思っていました。

淡水にも来るんですね^^

 

1羽だけでしたが、カルガモと一緒にいたのでなんとなく寂しくなさそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは双眼鏡で見た感じだとコガモかなぁと思っていたのですが、

なんか写真で見ると違うような…?

f:id:posuchi:20201008154204j:plain

f:id:posuchi:20201008154212j:plain

f:id:posuchi:20201008154233j:plain

いやでもやっぱりコガモかな…?

うーん。。わからん。。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか見渡す限り茶色いカモばっかりいたんですよ。

 

カモってメスは茶色い種が多いので、春先はよく派手派手なオスで見分けしていたのですが、今回は全部茶色…!!

 

 

女子だけ先に渡ってきちゃったのかしらw

まったく男子はのんびり屋さんなんだから☆

と思っていましたが、それは壮大な勘違いでした。

 

 

 

 

 

 

カモのオスが派手になるのは、ご存じの通りメスにアピールするためなんです。

ただ、自然界で派手な色=敵に見つかりやすいという弱点にもなるので、できるだけ危険からは遠ざかりたい、でもメスにアピールせねば…!ということで

 

繁殖期にだけ、派手になるそうです。

わー知らなかったー。1年中あの色なのかと思っていた無知な私。

男子鳥、のんびり屋さんとか思ってごめん。笑

 

 

 

繁殖期以外の地味な色の羽毛の状態のことをエクリプスと言うそうです。

なんかかっこいい…!この言葉をさらっと使えるようになりたい!笑

 

 

 

ということで、今回見たカモ達はみんなエクリプスの状態のようです。(←使ってみた)

 

 

 

こちらに渡ってきた秋の最初の頃はエクリプス状態らしいですが、

もっと寒くなってくると段々とオスが鮮やかな色に変わってくるみたいなので、その変化も楽しんでいきたいなぁと思っています。

ちなみに今回散々失礼なことを言ったカルガモにはエクリプスはなく、雌雄同色の1年中同色です。

 

 

 

 

 

 

 

あとこの写真。

f:id:posuchi:20201008154347j:plain

 

 

アップにしてみると

f:id:posuchi:20201008154358j:plain

いや、まぶたが白いんだと思うんですけど

なんか…なんか…

 

 

f:id:posuchi:20201008154407j:plain

白目剥いてるみたいで可愛い…笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

****************************

 

最後に、先日このブログで2つ目の全く違うテーマのブログを立ち上げようか悩んでいた件、やっぱり始めることにしました!

 

本当に全く違うテーマで、グループなども別のグループに所属したかったので、サブアカウントというのを立ち上げIDも別のものにしました。

なんやかんやで結構手こずった~。

 

 

 

サブアカウントのブログは『妊娠糖尿病』について書いていきたいと思います!

というかもうすでに何個か記事を書いてみました^^笑

 

 

実は今年の夏に妊娠が発覚し、今は安定期に入ったのですが

なんと『妊娠糖尿病』なるものになってしまったのですTT

 

自分としては食事には結構気を使っていて、BMIも標準だったのでまさに青天の霹靂でした…。

 

ただ、これを機に血糖値や食事を勉強する良い機会にもなっています。

食後2時間したら指に針を刺して血糖値を測る毎日で、自分の体で人体実験をしているようです。

何を食べたら基準値を超えた!これは意外と平気だった!など日々模索しています。

 

妊娠糖尿病でなくても、血糖値が気になる方の何かしらの参考になるように病院や栄養士さんから聞いたこと、自分で試したことを載せていきたいと思っていま

 

 

食後2時間の血糖測定が始まったため、以前ほど気軽に遠くに鳥を見に行けなくなってはいるのですが、近場でちょくちょく見に行きたいと思っているので、引き続きこのブログも覗いて頂けると幸いです!

 

 

今後についてはどうなるのか自分でも不安ですが、なるべく前向きに何でも試していきたいと思います。

このまま順調に行ってくれれば春に出産予定なので、そこまでは運動も兼ねてバードウォッチングを楽しんでいきたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

↓ご興味ある方はぜひ新ブログでもお待ちしております^^

pochiki.hatenablog.com

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

あっちでもこっちでもゴイサギ。

こんにちは。ぽすちです。

最近、前の職場の先輩とすごく久しぶりにランチに行きました。

 

その際に、お土産として“銀座 に志かわ”という

関東では有名な高級食パンを1本頂きました!

なんて素敵な大人なお土産……!

 

 

すごく上品な甘さで小麦の良い匂いがして

とても美味しかったです^^

お水にこだわって作っているそうです。

 

 

食パンは1度美味しいものに手を出してしまうと、

以前の安い食パンには戻れない恐ろしい食べ物と噂されていますよね…。

その気持ち、よくわかりました。

 

 

まぁでも、我が家では日々食べる分は安い食パン。

たまに高級食パンを食べるからそのありがたみを感じるという

庶民的で経済的な楽しみ方をするために自分を律すことにします。

 

 

身の丈にあった生活、大事!笑

 

 

**********************************

 

日に日に涼しくなってきて、

秋っぽい風が吹くようになってきました。

 

田んぼに目をやると、お米の収穫が終わった場所では

ポツポツと白い背中のサギちゃん達の姿を見かけるようになってきました。

 

 

先輩鳥ブロガーさん達の記事を見ると、

続々と渡り鳥達がやってきているという文章や写真を見るようになったので、

我が家も初の秋冬シーズンだ!と思い、先々週は意気込んで野鳥のメッカとして有名な公園に行ってきました。

 

 

 

 

 

が、

 

 

 

 

 

 

1枚も写真を撮れず…

それどころか、1羽も会うことができず…

すごすごと退散してきましたT▽T

 

 

 

その理由はですね、

雨上がりでちょっと気温が高めの日だったこともあり、

 

勘の良い皆様ならもうおわかりかと思いますが、

 

にやられました……TT

 

 

なんという情けなさ…。

 

 

 

 

行った場所は野鳥のメッカということもあり、草ボーボーの整備されていないような自然のままの公園だったんです。

すごく広くて、シーズンになるとキレンジャクサンコウチョウなんかもやってくるという。

 

ウキウキで双眼鏡を引っ提げて1歩足を踏み入れたら、

前を歩いている夫の腕、足、背中におびただしい程の蚊が…!!

 

もう一瞬で50匹くらいひっついて来たんじゃないかと思う位いました。

 

私も長ズボンでアームカバーをしていたのに何か所か刺されました。

やはり藪にいる蚊はシティ派とは一味違いますね。

 

 

 

 

そんなわけで先々週はこんな大量の蚊がいて

万が一デング熱日本脳炎でも発症したら大変だと思い、

開始15分ほどで諦めて帰りました。笑

秋でも虫よけスプレー必須ですね…。

 

 

ちなみに調べてみたら、

蚊は25~30℃が一番活発に動くそうです。

逆に15℃以下になると動きが鈍くなるそうなので、

もう少し待てばきっとあの場所にリトライできるはず!

 

 

 

 

 

 

 

 

…という先々週の反省を活かし、

先週はお得意の(笑)沼に行ってきました。

本当もうここ最近、水鳥のことしか書いていない。笑

 

 

 

初めて行った沼で出会えたのは

f:id:posuchi:20200924140852j:plain

ゴイサギの幼鳥のホシゴイちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

お、ここにもいたー。

f:id:posuchi:20200924140902j:plain

と思ってはしゃいでいたら、こんなもんではありませんでした。

 

 

 

 

f:id:posuchi:20200924140912j:plain

ゴイサギゴイサギゴイサギ。たまにカルガモ

ゴイサギ(ホシゴイ)祭り……!

 

 

見渡せばホシゴイばかり、多分40羽以上いました。

大人のゴイサギは10羽もいなかったと思います。

コロニーなんでしょうね。

写真右上に巣みたいなものもあります。

 

 

 

 

6月頃からやたらホシゴイを目にするなぁと思っていたのですが、

繁殖シーズンがちょうど4~8月頃だそうです。

この子達は8月に誕生した子達といったところでしょうか。

 

1日でこんなに沢山のゴイサギに出会えたのは初めてでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日、場所を変えて近所の公園に行ってみると

f:id:posuchi:20200924140921j:plain

モズがいました。(ピントが甘いですが。)

 

 

 

以前も同じ場所、同じ木で↓この幼げなモズを見たので

もしかして奴が成長したのかなと嬉しくなりました♪

f:id:posuchi:20200709141029j:plain

セキレイみたいにお尻をフリフリしてて可愛いかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

日の暮れる頃になると集まってきたのは

f:id:posuchi:20200924140832j:plain

カワラヒワです。

 

この写真だと1羽ですが、3羽ほど同じ木に止まり、

しばらくするとお迎えが来たのか30羽くらいの集団が集まり

遠くへ姿を消していきました。

 

 

カワラヒワってなぜかいつも少数でいるところしか見たことがなかったので

あんなに多く集まるということに驚きです。

 

鳥って集団行動を取り、同じ種族同士みんな仲良しな姿が個人的にはたまらなく可愛く感じます^^

 

飼っているインコも私と同じ行動を取りたがるんですよ!

歌う時は一緒に歌う、ご飯を食べる時はケージのなかで自分の餌を食べるなどなど。

鳥の魅力の1つですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に近くを流れる川を見に行ったところ、またいましたよこの子達が。

f:id:posuchi:20200924140929j:plain

f:id:posuchi:20200924140842j:plain

またゴイサギ……!!笑

この場所にも10羽弱いました。

コロニー再び。

 

 

 

先々週は蚊の日。

先週はゴイサギの日。

 

そろそろ秋冬の鳥達にも出会いたいものです。

今週も新しい出会いを楽しみに、週末また行ってきます!

カルガモとマルガモの違い

こんにちは。ぽすちです。

最近、私にとって青天の霹靂みたいなことが起こり…。

そのことでここ1~2週間バタバタしていました。

 

 

このブログは鳥に関することだけを載せていきたいので、

今後もしかして別のアカウント?別のブログ?

何かしらで全く違う内容のブログを書こうかなと検討中です!

 

もし本当に書き始めることになったら

そちらも紹介するので、覗いて頂けると嬉しいです^^

 

 

 

 

 

 

 

************************

 

そんな生活の中でも見てきた癒しの鳥達の写真を。

 

 

f:id:posuchi:20200909155244j:plain

もっとも身近な水鳥と言っても過言ではない、カルガモちゃんです。

 

 

 

 

 

 

カルガモと、マガモは交配できる、と以前別のブログに書き↓

 

posuchi.hatenablog.com

 

 

で、結果、見たことないこの子はマルガモの一種か?

f:id:posuchi:20200814140753j:plain

と書いたのですが(結果正体不明のまま)、

 

今回は本物のマルガモに遭遇しました!

 

 

 

 

 

じゃん!

f:id:posuchi:20200909155311j:plain

……え?普通のカルガモじゃん。

って感じですよね。笑

 

 

 

 

 

でもよーく見てください。

↓こちらが普通のカルガモです。(過去記事より。)

f:id:posuchi:20200802110729j:plain

f:id:posuchi:20200621140054j:plain

 

 

 

見分けのポイントはくちばしです。

くちばしの先端だけ黄色=カルガモ

くちばし全体が黄色=マルガモ

のようです。

 

 

 

マルガモという種類は犬で言う雑種みたいな存在なので

別の形で特徴が出てくる個体もいるかもしれませんが

近年発見されるマルガモの多くがこの特徴を持っているようです。

f:id:posuchi:20200909155302j:plain

 

 

 

ただ、今回もこのマルガモちゃんと一緒に泳いでいた子は

f:id:posuchi:20200909155253j:plain

なぜかくちばしの真ん中だけが黒いので

この子もマルガモな気がします。

 

 

 

 

あと写真だと分かりづらいかもですが

カルガモに比べてマルガモは全体の色が濃い感じがしました。

 

f:id:posuchi:20200909155326j:plain

f:id:posuchi:20200909155335j:plain

 

 

 

 

 

 

 

カルガモもマルガモもみんな仲良く泳いでいたこの場所ですが

私的に可愛かったしぐさがこちら。

f:id:posuchi:20200909155402j:plain

おしり。

 

 

 

f:id:posuchi:20200909155349j:plain

おしり。

 

 

 

みんな各々がおしりを出して何かを一生懸命とっていました。

ディズニーのドナルドを彷彿とさせますね。

可愛い…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ!カワセミ!と思って撮ったこの写真も

f:id:posuchi:20200909155415j:plain

左下に可愛いおしり。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カワセミも可愛いです。

頭でっかち。

f:id:posuchi:20200909155426j:plain

 

うちの夫といるとなぜかカワセミに異常なほど遭遇します。笑

というかカワセミを見つけるのが得意なのかもしれません。

 

 

コゲラ並みによく見かけるので、当初の「幻の鳥に出会えた…!!」みたいな感動はなくなりましたが、やっぱり見るとなんだか特別な気持ちになれる不思議な鳥です。

 

 

 

 

 

 

 

正面カワセミ

f:id:posuchi:20200909155439j:plain

等身のバランスが変わった!?笑

 

 

 

 

 

 

 

正面繋がりで

正面コサギ

f:id:posuchi:20200909155450j:plain

なんか目が怖い…。

全てを見透かされそうな目をしています。笑

初心者が気づいたコゲラの見つけ方、セキレイの見分け方

こんにちは。ぽすちです。

 

先日、近くに住む友達が新築の一軒家を建てたということで

お邪魔してきました。

 

私の家も2年前に建てたばかりなのですが、

友人の家の綺麗さに愕然としてしまいました…!

 

なにが我が家を2年でここまで生活感あふれる空間にしてしまったのか。

生理整頓頑張ろう…

と、とっても刺激を受けました。

今は暑いので秋になったら本気を出そうと思います。

(↑そう言っていつまでもやらないやつ)

 

 

 

 

 

 

 

 

***********************************

 

暑い日が続いていますが、

たまにはちょっとしたドライブ気分を味わおう、ということで

車を1時間ほど走らせ、県境の貯水池?みたいなところに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

上空に、猛禽類が優雅に飛んでいました。

f:id:posuchi:20200827180331j:plain

なんだろう…?

近くの看板には「チュウヒ」が出ます。と書いてあったのですが…

 

 

 

f:id:posuchi:20200827180349j:plain

なにぶん遠い……!

コンデジの限界です。

 

 

 

 

 

 

ちょっと近くも飛んでいたのですが

f:id:posuchi:20200827180339j:plain

運悪く背中…!

 

待って!行かないで!とドラマさながらに追いかけるのですが

人の心鳥知らずで、当然ですが全然待ってくれません。笑

 

 

 

 

 

それにしても猛禽類は優雅ですね。

ほとんど羽ばたかないのでグライダーのようでした。

飛んでいると意外と近くにいるように見えるのですが、体が大きいからそう見えるだけで

あっという間に姿を追えなくなってしまいました。

たぶんすごく上空にいるんだと思います。

 

 

 

 

 

あまり猛禽類は詳しくないのですが、

看板の通り、チュウヒなのか。

それとも色的にトビにも見えるし、一体誰なのか。

 

また涼しくなったらもう1度行って検証してみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

所変わって、いつも行く公園で

暑さに負けずコゲラが木を一生懸命つついていました。

 

 

 

 

ちょっとかっこいいショット。

f:id:posuchi:20200827180158j:plain

『日本の夜明けぜよ!』とか言いそうな雰囲気。笑

 

 

 

 

コゲラは、意外と身近な公園にいます。

ぜひ見たことない方、見たい方は

木の枝ではなく、幹に注目して見てください。

 

 

ちなみに今回見たのは公園によく植わっている普通の桜の木でした。

発見率が1番高いのは、「枯れた木」です。

 

枯れて半分に折れている木や

葉っぱが全滅している木をよくつついています。

 

 

 

f:id:posuchi:20200827180215p:plain

こんなに穴をあけちゃって、木は大丈夫なのかな…?

 

と、最初は心配していましたが

枯れて虫が巣くっている木を好んでいるようなので

全然問題ありませんでした。

 

 

 

 

あとこれは数少ない私の経験値からですが

なんとなくシジュウカラと一緒にいることが多い気がします。

 

シジュウカラ

“ツーピーツーピー” または

“ガシャシャシャシャ”と鳴きますので

その鳴き声の近くを探すと意外と一生懸命幹をつついていることが多い気がします。

 

 

 

 

 

 

そして、コゲラを見つけられたら、後頭部に注目して見てみてください!

f:id:posuchi:20200827180231j:plain

 

この赤いひと房?の毛があればオスです。

なければメスです。

 

 

 

コゲラ、とっても可愛いですし

意外と身近にたくさんいるのでぜひ機会があれば探してみてください^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身近な鳥でもう1種。

鳥界1の俊足と言っても過言でないこの方。

f:id:posuchi:20200827180308j:plain

セキレイちゃんです。

よく駐車場で車が来てもギリギリまで走って逃げている鳥です。

 

 

セキレイの特徴は

①なんと言っても足が速い

②尻尾を上下にフリフリしていて可愛い

というところですかね!

 

 

 

見た目は細身で可愛いですが

意外と気が強い(なわばり意識が強い)みたいで、

 

高い建物の上でなわばりを主張するために鳴いたり、

鏡に映った自分を敵だと思って攻撃したりするみたいです。笑

 

 

 

 

 

 

身近で見れるセキレイは2種類います。

ハクセキレイ

セグロセキレイ

です。

 

 

 

そうです。白と黒ですね。

でも、白と黒だから見分けが簡単かと思えばそうでもありません。

パッと見は結構似ています。

 

 

セグロセキレイ=背中が黒いやつね。

と思っていたら、ハクセキレイもわりと背中が黒いのです。

 

 

 

どこで見分けるかと言うと

ズバリ、ほっぺたです。

 

f:id:posuchi:20200827180246j:plain

ほっぺたが白いのが「ハクセキレイ」ちゃん。

 

 

 

f:id:posuchi:20200827180317j:plain

ほっぺたが黒いのが「セグロセキレイ」ちゃんです

この写真はお花の髪飾りがちょうど邪魔しちゃってますが…TT

 

 

 

 

ご存じの通り、駐車場のような見通しの良い場所や

河原などによくいます。

 

逆に森などにはいません。

 

 

 

とても足が速く追うのが大変ですが、

次回見かけたらぜひほっぺたに注目してみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

初心者バードウォッチャーが偉そうにすみません…!

ここ半年でわかった鳥の見つけ方と見分け方でした^^

黒いギャングと黄色い靴下の鳥

こんにちは。ぽすちです。

 

ぽすちの実家の周りには梨農園がたくさんあり、

同級生に何人も梨農家の子がいたので

夏の果物と言えば、梨一択という人生を歩んでおりました。

 

しかし、4年前に県外に越してきてからというものの

夏になってもなかなか梨が売っていなかったり、

売っていてもめちゃくちゃ高かったり、小さかったり…。

自分の梨欲が満たされない生活を送っていました。笑

 

 

そのことを母に愚痴ったところ、

「少しだけどあなたのところにも送ってあげるねー」と

言われた2日後に届いた梨は

1ケース18個入りでした。

 

さすが…全国生産量NO.1の千葉県民の「少し」は違うなぁと思いました。

ありがとう母。

 

とても甘くて瑞々しくて美味しいので、

機会があればみなさんも千葉県の梨召し上がってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

********************************

 

先日、こんな木を発見しました。

f:id:posuchi:20200820101114j:plain

「カワウのなる木」です。笑

 

 

 

 

いつもは泳いでいたり、水上の杭の上にいる姿を見ることが多かったので

木の上でまったりくつろいでいる姿はなんとなく新鮮でした。

 

 

 

 

 

f:id:posuchi:20200820101124j:plain

写真右側の葉っぱが白くなっていますが

これはカワウの糞にやられたようです。

 

 

 

以前別の記事でも書いたのですが、

カワウは滋賀県のあたりに1~2万羽という大群で訪れ、

そこにいるアユを食いつくしてしまうそうです。

 

ついたあだ名は「黒いギャング」。

ちょっとかっこいい。笑

 

 

1羽あたり1日300gくらいは食事をするそうなので

アユ1匹=30gを、1羽あたり10匹は軽く食べてしまうようです。

 

確かにそれが何万羽と来ると、アユの生存の危機になってしまいますね。

そしてお食事のあとは上の写真のように木にとまり、糞をして木を枯らしてしまいます。

 

なので、滋賀県では数年後までに

カワウを半減させる目標をたてている地域もあるそうです><

 

なんとかカワウも全国にばらけて上手く食事してくれればいいのですが…。

なかなか難しい問題ですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

私の周りではカワウはそんなに数がいないので

見つけると「お!カワウいる!」くらいのテンションになります。

 

 

 

じっくり見ると結構可愛い顔をしています。

f:id:posuchi:20200820101155j:plain

(足が……落ちそう…!)

 

 

 

 

 

f:id:posuchi:20200820101144j:plain

遠くから見ると、このように白っぽい目をしているように見えますが、

 

 

 

 

先ほどの写真をアップして見ると

f:id:posuchi:20200820101206j:plain

瞳は綺麗なエメラルドグリーンなんです^^

結構端正な顔立ちじゃありませんか?笑

 

 

 

 

 

 

でもこの写真…

f:id:posuchi:20200820101155j:plain

水鳥なので当然水かきはついているのですが

この足でどうやって木の上でくつろいでるんだ…?

 

 

 

 

 

と疑問に思い検証してみようと、

f:id:posuchi:20200820101124j:plain

先ほどのこの写真をアップにしてみると…

 

 

 

 

 

f:id:posuchi:20200820101133j:plain

なんと水かきの足でくるっと器用に木を掴んでいました!

意外と足が柔らかいんですね。

 

 

個人的な印象ですが、

見た目が少しカラスっぽいからか、

足はサギのように水かきがついていないような気がしていました。

 

でもこんなに器用に使えるなら水陸両用で便利ですね♪笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足と言えば、もう1羽印象的な足の子もいました。

f:id:posuchi:20200820101232j:plain コサギちゃん。

黄色い靴下をはいているようで可愛いです。

 

 

 

 

 

f:id:posuchi:20200820101241j:plain

ずーっとカキカキカキカキしていました。

 

 

 

 

 

 

 

バードウォッチングを始めて、初めての夏ですが

夏は鳥達にとって換羽の季節のようです。

 

 

全身の羽を入れ替えるので、先ほどのコサギのようにかゆくてたまらない感じになりそうですね。

 

 

鳥にとって、飛ぶことは敵から逃げるために必要不可欠な行為です。

 

羽が綺麗に生えそろっていないこの時期は、普段より上手く飛ぶことができなくなるので

敵から身を隠すためにも、深緑の後ろに身をひそめてしまいます。

 

なので、バードウォッチャーにとっても

鳥がなかなか見つけづらい季節にあたるようです。

 

初心者の私なんて、なおさら見つけられません。笑

 

 

早く秋になって、新しい羽で元気に飛び回っている鳥達が見たいものです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけに、蓮とゴイサギの写真です。

f:id:posuchi:20200820101255j:plain

この間金曜ロードショーで見たトトロ達も

こんな葉っぱ持ってたなぁーなんて思い出してしまいました。笑