のんびり鳥活+α日記

のんびり鳥活+α日記

~鳥とともに選択多きアラサーを駆けぬける~

輪番制鳥見

こんにちは。ぽすちです。

 

今年も隣の家の戸袋でムクドリがせっせと子育てをしております。

 

そして我が家のベランダに落としていく謎の紫の実。

 

昨日バスタオルが1枚やられていて悔しい思いをしました。

ちくしょー。このやりどころのない怒り…TT

 

 

元気にくれぐれも迅速に巣立ってほしいものです。笑

 

 

 

 

*************

 

息子が1歳3か月を過ぎ、だんだんと自己主張が激しくなり

今までは一緒に鳥見に連れて行っても

抱っこ紐で寝ているか大人しくしていたのですが

最近は「おろせ!」「母(もしくは父)が抱っこしろ!」と泣き叫ぶようになり

(↑まだ喋れないのですが、そんな雰囲気を醸し出してきます。)

 

なかなかゆっくり鳥見ができなくなってきてしまいました。

 

 

 

成長はとても嬉しいのですが、趣味との両立が難しい…!

 

 

 

 

 

そこで、今回私たちは夫婦は初めて輪番制鳥見を敢行しました。

 

 

 

作戦としては、公園や芝生のある広場に拠点(レジャーシートひいただけ)を作り

片方が子守り

片方が鳥見に行く

というシンプルな作戦です。笑

 

 

 

 

 

 

早速この作戦が実行できそう、かつ鳥がいそうな公園を探し

朝一に出発!

 

 

 

 

 

目的地の公園は以前大量のイカルを見た公園↓だったのですが、

posuchi.hatenablog.com

 

今日の暑さもあり、ほとんど人はいませんでした。

(日陰は気持ちの良い気温でした♪)

 

 

 

 

 

 

 

さっそくレジャーシートを引いて息子を遊ばせつつ

まずは夫が出発!

 

 

 

 

 

20分くらいで戻ってきて

「声はするけど姿は見えない」と。

 

 

 

 

 

よーし、まずは聞こえている

シジュウカラオオヨシキリ、ウグイス、ガビチョウを探すぞ!

と意気込んで交代で私が出発!

 

 

 

 

 

 

すると、狙っていたポイントに着いた瞬間に足元をササーっと。

 

 

!?

 

コジュケイさんが大慌てで私の前を駆け抜けていきましたTT

 

 

ちょ、油断してまだ何も準備ができてなかったよTT

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して木の上を見てみると

また何かが目の前の木にサッと現れました。

ガビチョウでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

コジュケイにしろ、ガビチョウにしろ

外来種たちの自己主張の強さよ。

 

探す前に現れてくれたわ。笑

 

 

 

 

 

 

そのあとはほとんど見つけられず。

葉っぱが邪魔する季節になってきてしまいましたね…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戻って夫と交代。

見つけたポイントを教えると私の仇を打ってコジュケイを撮ってきてくれました。

逃げ足めちゃくちゃ早い。

 

 

 

 

 

 

 

 

拠点のレジャーシートからはスズメくらいしか見えませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして子連れの難点その2。

子ども、すぐに飽きる。

 

 

 

ということで輪番制も1ターム半くらいで終わり、

眠くてグズグズし始めた息子を抱っこして公園をぶらぶら。

 

バードウォッチングの人が多い場所だと迷惑になるので早々に撤退しますが

ここは誰もいなかったので多少グズつきながらも鳥見を敢行。

(願わくば抱っこ紐のなかで寝てくれ…!)

 

 

 

 

 

 

地面にいたのは

ん…?さっきと同じスズメ…………じゃない?

 

 

 

 

近くにホオジロがいたので

ホオジロの子どもかな?

 

子連れ仲間ですね。

 

 

 

 

 

 

 

上空をアオサギ先輩が飛びます。

羽が大きくて恐竜みたいですね!

プテラノドンだ^^

 

 

 

 

 

うちの夫は恐竜ガチ勢なので

プテラノドンのことを恐竜と言うと訂正されます。

 

翼竜なんですって。

 

一緒だろうコノヤロウ。(←素人)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

締めは安定のコゲラちゃん。

ぴょこ。可愛い。

 

 

 

 

 

 

コゲラって、本当に姿形が今は亡き私の愛鳥(セキセイインコ)に似てる。

 

 

サイズ感とフォルムがなんか似てるんですよね~。

嘴の形は違うけれど。

 

 

コゲラさん達、たまに勝手にくうちゃんの姿を重ねさせてもらってますからね!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じであまりこれといった夏の鳥は見れずに、初の輪番制鳥見は終了。

今後も改善は必要そうですが、新しい鳥見の仕方の1つとして確立していきそうな予感です。

 

 

息子も歩くようになり、新しい段階が来たんだなと実感しています。

子育てと趣味をうまく両立できるような方法があればいいのになぁ~。

 

両方あきらめずに両立する方法を探していきたいと思います!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、今日やった鳥のガチャガチャ。

ことりのマスクアクセサリー。

 

 

このメンバーがすごくないですか!?

 

シマエナガ←わかる

メジロ←まぁわかる

カワセミ←まぁわかる

 

キクイタダキ←!!?

ルリビタキ←!!?

 

シジュウカラ←まぁわかる

ハクセキレイ←まぁ…わかる…のか?

 

オカメインコ←なんで突然インコなんだよ。

 

 

という。

 

 

 

 

 

 

まさかのキクイタダキルリビタキに大興奮でした。

 

ちなみにオカメインコ大好きですよ!

でも野鳥のなかに突然のインコだったんで。笑

 

 

 

 

 

 

気になる私の中身は…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

王道・シマエナガでしたー。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだろう、この。

アイドルグループのセンターの子に当たってしまった感じ。

 

 

そんでちょっとコアなファンからしたらそれではもう物足りない感じ!笑

 

 

 

 

 

 

 

どうでも良いですが、このマスクアクセサリー

日本製でした。珍しい~。笑

 

 

 

 

おしまい。

 

この鳥を見たら夏!

こんにちは。ぽすちです。

 

新しい職場の同期に、インコ飼いで鳥派の子がいて

テンション爆上がりしました。

 

 

巨大勢力である犬派。猫派。

そのどちらにも属さない貴重な存在です。

 

 

これからも鳥党、鳥党に清き一票をよろしくお願いします。笑

 

 

 

*************

 

 

夏鳥とは、

夏に繁殖するために違う地域から渡ってくる鳥のことを言います。

 

最初は「夏に渡ってくる」から夏鳥なのかと思っていましたが、

「夏に見られる」から夏鳥だそうです。

 

夏の繁殖の時期に向けて、渡ってくるのは少し前の春が多いようです。

 

 

 

 

 

この時期になると夏鳥来たかな~♪とウキウキの気持ちになります。

夏本番になると、鳥たちは山の方へ移動してしまい、なかなか平地では見ることができなくなってしまいます。

 

 

うちにはちびっこがいるので、遠出や山登りはできません。

つまり、今が夏鳥を見る絶好の機会なのです!

 

早めの夏を堪能してやります!

 

 

 

 

 

 

 

私の中で、この鳥を見ると「夏鳥来たー!」とテンション爆上がりする御三鳥がいます。

今年もその鳥たちを確認して

よしよし、今年も遠路はるばるよくお越しくださいました。と心の中で感謝の念を送ってきました。

 

 

最近、その御三鳥を無事に確認できたので

今日はその鳥たちを紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽすち的、この鳥を見ないと夏が始まらない!その①

ででん。(効果音)

コアジサシ

あいにくの曇りでちょっと水の色と空の色と同化してしまっています。

 

 

 

 

 

近くの沼に夏になるとやってきます。

今年も来ていました。

 

 

 

仲良くお話しているみたいな姿を見て毎年癒されています。

こう見えて絶滅危惧種らしいですが。

 

 

 

 

 

一斉に飛び立ちます。ちょっと鳩みたい。笑

こんなに小さい体で遠い距離を渡ってくるから鳥ってすごいですよねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

本当はコアジサシらしい空中ホバリングからの水面直下ダイビング姿を撮りたいのですが、コンデジだと無理めな速さです。。。

ぼやぼや~

あぁ…オートフォーカスじゃ尚のこと無理TT

 

 

 

バードウォッチングも始めて3回目の夏になるので、

夫とよくカメラを変えるかどうか話しています。

 

手で持ちながら歩ける軽さでありながら、せめてマニュアルフォーカスにしたい。。。

カメラ沼にハマらないように気を付けないと。笑

 

お互いのボーナスが入ってから検討です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなコアジサシ達の近くでけたたましく鳴いていたのは、

ぽすち的、この鳥を見ないと夏が始まらない!その②

ギョシギョシー

オオヨシキリさん。

 

 

 

 

 

 

こんなに口を大きく開けて上向いて

一生懸命縄張りを主張しています。

 

 

見ていると、何か所か自分のさえずる場所(ソングポスト)があり、

ギョシギョシ鳴きながらそこを巡回しています。

 

 

 

最初は、本当もううるさい鳥だわ!

くらいにしか思いませんでしたが←ひどい

 

夏が終わるとどこかに帰ってしまい

オオヨシキリがいた場所がシーンとしてしまい

 

あれ?何この気持ち。夏が終わった…切ない…。

 

という気持ちにさせられます。

 

 

いつの間にか私の気持ちに入り込み、

夏と言えばオオヨシキリとだいうポストにまで上り詰めた鳥です。

 

 

 

 

今年も無事に来ていてよかった。

いつの間にか癖になってしまううるささです。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽすち的、この鳥を見ないと夏が始まらない!その③

やっぱりキビタキは外せません。

 

初めて見たときは、真夏にわざわざ山の方まで行って見たものです。

 

2年目からは渡りの時期は平地の公園にも来ていることに気づき、春になるといそうな公園へ存在を確認しに行ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

そして今年はなんだかキビタキによく会うんです。

鳥見に行くとほぼ毎回、色々な場所で出会えます。

当たり年だったりするのかしら…?

 

 

 

 

 

 

 

キビタキ可愛いですよね~。

私はまだこの黄色い君にしか出会えていないので

いつか黄色くないメスにも会ってみたいし、

キビタキの必殺技、虫のフライングキャッチも見てみたいです。

 

 

 

 

 

 

ということでぽすち的には

コアジサシ

オオヨシキリ

キビタキ

に出会えると、おおぉぉー!夏が始まるぜー!となります。

 

あとはヨシゴイとかササゴイとかのサギ系も好きなんですけど

なかなか出会えないのが難点。

 

 

調べると出没スポットは簡単に出てくるのですが

自分で開拓したり、偶然に出会えたりするほうが私は好きです♪

今年も良き出会いがありますように^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、春っぽい鳥たちもまだまだいました。

 

畑にキジ。

聞きなしは「ケンケーン!」ですが

私には「ハッ!ハッ!」みたいに聞こえます。笑

 

 

この近くはキジの人気スポットだったのか、三方向くらいからキジの鳴き声が聞こえてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

木の上にはホオジロ

気持ちよさそうに高鳴きしていました。

 

 

 

一筆啓上仕り候

↑絶対聞こえない聞きなし。笑

 

 

 

 

 

カキカキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして夫のことをすごいと思った1枚。

これ。

畑の中からヒバリを見つけ出して撮影したのです。

 

 

 

地球と一体化してますやん。

 

 

 

 

 

 

ヒバリは今まで見たことがなかったのですが

1回存在を知ると、よく畑の上をけたたましく鳴いて上昇していく姿を見かけるようになりました。

 

でも私は空に昇っていく姿しかわからず…。

 

 

夫はその後、地面に降りてきて土と一体化しているヒバリの写真を撮ってきたので

すごい能力の持ち主だとビックリしました。笑

 

/貴様、よく見つけたな。\

 

 

 

 

君、保護色すぎるでしょ…

 

 

 

 

 

畦道を歩くヒバリたん。一見スズメのようにも見えます。

 

 

 

 

 

 

前回ブログにあげたヒバリの写真が

↑(笑)

だったので、リベンジできてよかったです^^

ありがとう夫。笑

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じでゆるゆると夏の始まりを楽しんでいます。

 

真夏になると暑くて長時間歩けたものじゃないので

今の時期くらいが一番歩いて探すのが楽しいです。

 

 

 

 

 

 

まだまだ見たい鳥はたくさん。

いつか子どもと一緒に山に登ってオオルリを見ることが目標です。

(↑いつになるかわかりませんが…)

 

 

今は近所の平地で見れる鳥を楽しみつつ、

他のブロガーさん達のアクティブ鳥見を見て楽しませてもらっています!

 

 

 

 

皆さんにもこの夏、素敵な出会いがありますように~♪

新生活と春の鳥見

こんにちは。ぽすちです。

 

4月から新しい仕事をはじめ、子どもも保育園へ行きだし、

新生活をバタバタと送っていました。

 

気づいたら前回の更新から1か月もたっていてビックリです…!

 

子どもは早速保育園の洗礼を受けて入園2週間足らずで風邪をひき、

大人にうつり、一家全滅しました。笑

 

みんな38度以上の熱が出て、咽頭痛や倦怠感がものすごかったので

「これは絶対コロナだよね!コロナ辛いわ~!」

と夫と騒いで、3人でPCR検査を受けたところ

なんと全員陰性

 

 

ただの風邪でこんなに辛い辛い言って恥ずかしい!笑

そんな新生活を送っておりました。

 

 

 

**********

 

4月はバタバタしており、ほとんど鳥見に行けませんでした。

そんな中、数少ない鳥見の時間で会えた黄色い君!

夏鳥キビタキちゃん。

無事に今年も到着したようです。

 

まだ囀っておらず、シジュウカラかと思って双眼鏡を覗いたら

あら!?キビタキさんじゃない!となりました。

今年も出会えてうれしいよ~♪

 

 

 

 

新緑の季節になってきていて、

葉が生い茂るので鳥の姿がすごく見えづらくなりました。

 

 

 

新緑と鳥コレクション。

キジバト

 

 

コゲラ

 

 

モズ

 

 

 

 

 

こんな感じで4月は終わりかーと思っていましたが、

GW初日から2泊3日で実家に帰省して、ラストチャンスでゆっくり鳥を見ることができました♪

 

 

なんと嬉しいことか、60を過ぎた両親が今後の生活を考え

一軒家から海の近くのマンションに引っ越したんです。

 

 

ということで、これからは海鳥をたくさん見れる!と意気込んでおります^^

 

 

 

実家についた翌日は朝から海に向かって散歩をしました。

 

最初に出会ったのはオナガ

朝日に照らされてすごく爽やかに見えます。

鳴き声は相変わらず「ゲェーイ」みたいな汚い声でしたが。笑

 

 

それにしてもこんなとげとげの木で痛くないのかしら…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海に着くと、すごく綺麗な富士山が!

海に来たー!お休みだー!って気分になりました。

 

前日大雨だったので、空気が綺麗になったのか

ものすごく遠くまでよく見えました。

 

 

両親はこうやって海まで歩いて来て

ぼーっと遠くを見て癒されているそうです。

 

いいな~のんびりセカンドライフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海沿いを歩いているとユリカモメが。

顔が夏羽になりかけています。

 

 

別の場所にいた子はまだ夏を感じていないのか冬羽です。

 

ガングロ(←死語?)になると雰囲気変わりますねW

ワイルドな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイルドと言えば、今回のNO.1ワイルド鳥はこの方。

カンムリカイツブリさんです。

 

彼も夏羽になり、立派な御髪と髭をたくわえていました。

 

 

いや、もうこの貫禄よ。

 

呼び捨てにはできませんね。

夏の間は謹んでカンムリカイツブリさんと呼ばせて頂きます。

 

 

役職がついているに間違いない。

 

 

 

 

 

 

 

 

スズメちゃんはひょっこり。

 

 

浜辺にスズメってなんか変な感じがしました。

可愛いー。茶色い帽子が世界一似合う!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツバメもひゅんひゅん飛んでいました。

ちょっと休憩中?巣立ち後間もない子どもなのかな?

大きい口があきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海に戻って水面をよく見ているとなにやら低いところを飛ぶ集団が。

 

 

 

お?誰だ?

 

 

 

右に左に行ったり来たりで追い切れず、何なのか全然わからず。

シギだとは思うけれど。

 

満潮に近かったので、どこに止まるか迷っていたのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと着地!

でも遠くて、再び誰!?状態に。

 

 

 

めちゃくちゃトリミングしてみると…

うーん、ミユビシギかなぁ…?

 

 

 

もっと近くまで行ってみよう!と意気揚々と向かっている途中で

立ち入り禁止区域に入った中国人に飛ばされていました。

 

おのれー!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直してテトラポットのほうを見ると

キョウジョシギっぽいのが!

これも遠い…!

 

 

 

こっちはキアシシギかな?

 

 

 

 

 

 

近くまで寄ってみると

やっぱりキアシシギかな。

 

 

目つぶり可愛い。

 

 

 

キアシシギ。黄色い足のシギ。

名前直結型でいいですね。わかりやすい!笑

 

 

 

 

 

 

こんな感じで海を後にしました。

 

 

 

そうそう、帰りに広い野原みたいなところを通ったのですが、

これ。

猛禽類と見せかけて猛禽類じゃありません。

 

 

ヒバリが空高ーく飛んで行きました。

証拠写真程度のものを。笑

 

 

ヒバリって初めて見たのですが、あんなに高く飛ぶんだーと感心しました…!

 

 

 

なんでも繁殖期にオスが鳴きながら高く飛んで

縄張りを主張しているそうです。

 

 

 

最後は声だけ聞こえて空に消えていきました。笑

 

 

さすが雲の雀と書いて雲雀。

また今度じっくり見れたらいいなぁ。

 

 

 

 

 

初めての新しい実家。

海まで徒歩15分と最高の立地でした。

 

 

この調子でシギチ類を攻略していけたら嬉しいな。

 

 

GW後半は旦那の実家に行きます。

そこは山に近いので、また新しい鳥との出会いがあるといいなぁと思います。

 

 

皆様も素敵なGWをお過ごしください♪

冬鳥サヨウナラ

こんにちは。ぽすちです。

明日から2年ぶりの労働を開始します。


この2年間、専業主婦として乳児と引きこもり生活を送っていたので、ちゃんと社会に復帰できるか不安しかありません。


子どもも保育園に慣れてくれるかな…。


考え出すと色々不安しかありませんが、
ここまできたらもうやるしかありません!
頑張ります!




鳥見は変わらず週末にのんびりと行けるといいな。




***********


3月は私と子どもの新生活の準備でバタバタバタバタバタバタしており、
1回しか鳥を見に行けませんでした。




そして何度かブログを書いてみたのですが、
途中でスマホがフリーズし、そのまま消えるという謎の現象が3回ほど続き

もういい!知らね!
と、自分がこまめに下書保存していなかったことを棚にあげて、スマホにキレていました。笑






もう今日は絶対最後まで書いてやるもんねー!
もう今!ここまでで既に下書き保存しますから!笑












…とかやっていたら
またスマホフリーズ現象が起きたので、久しぶりにPCから記事を上げることにしました。
もうスマホの寿命かしら。ソニータイマーってやつ…?









本題に入ります。笑


季節は知らない間に移り変わり、
冬鳥さようなら、夏鳥こんにちはしていました。


夫はすでに3月初旬に夏鳥第一号のツバメを見たとのこと。
f:id:posuchi:20220329165657j:plain






私はと言えば、まだ冬鳥気分が抜け切れていないので
今日は今季最後の冬鳥コレクションを載せたいと思います。



まずは初めて見たアトリ
f:id:posuchi:20220331174940j:plain
まだ3月半ばでもいました!





アトリは以前に夫が写真を撮ってきたのを見て↓
f:id:posuchi:20220331174951j:plain

ちょうど羽根が生え変わる時期で変な位置だけ黒くなってるからか
仏頂面でおじさん面で全然可愛くないと思ったのですが笑

今回見たアトリは可愛かったです…!
今回のはメスっぽい。


いい場所にいてくれたのもあり、写真集風になりました。笑


アトリは当たり年だと何万羽と渡ってくるみたいですが、今年は他の方のブログ見てると違いそうですね。
外れ年というのかしら。





アトリは漢字だと花鶏と書くらしいのですが、何万羽と木にとまっていると花が咲いたように見えるんでしょうね(*^^*)






アトリ。花鶏。
花の、ニワトリ……。笑











あと、嬉しかったのはルリビタキのメスに会えたこと。
f:id:posuchi:20220329170301j:plain

もしかしたらオスの若鳥かもしれませんが、
見分けるスキルがないので、初見のメスだということにしておきます。


f:id:posuchi:20220329170435j:plain
瑠璃色のしっぽが可愛い♪








ルリちゃんと同じ場所にイカルもいました。
f:id:posuchi:20220318153727j:plain









このツグミは羽が↓〇↓みたい。
f:id:posuchi:20220318153908j:plain

ツグミって地面に突き刺さるような羽の形をしていますよね。
もう帰っちゃったかなー。







そして今季1番悔やまれる写真…!
f:id:posuchi:20220331175213j:plain

これたぶんベニマシコだったんですよー(ToT)
ベニマシコ初見だったんですが、なんのトラップかと思うほどのこの枝枝枝!が邪魔をしてピントが合わず…。

オートフォーカスはだめだなぁやっぱり。

双眼鏡だとバッチリ見れたんですけど、カメラのレンズ越しだとどこにいるかわからず…笑←初心者あるある






こういうののピント合わせは夫のが得意なのですが、こういうときに限って違う場所にいるんですよねぇ。笑

なんか藪から聞こえる声を追いかけていたそうで。
アオジだったそうで。


アオジより初見のベニマシコやろがー!笑
(アオジは何も悪くない)





なんかちゃんと見た感じがしないので、幻のベニマシコということにして来季に期待です。











次に留鳥コレクション
f:id:posuchi:20220329170612j:plain
カルガモ
と思ったらマガモ×カルガモのハーフのマルガモちゃん達でした。


f:id:posuchi:20220329170648j:plain



この子はマガモみが強い。
f:id:posuchi:20220329170750j:plain

交雑が進んで純血カルガモいなくなったりしないのかなぁ。









日向ぼっこ中のキジバト
f:id:posuchi:20220331175005j:plain





あざと可愛いエナガ
f:id:posuchi:20220331175134j:plain





狙いを定めているカワセミ
f:id:posuchi:20220331175143j:plain





上空トビ。
f:id:posuchi:20220331175243j:plain





スズメ団子たち。
f:id:posuchi:20220331175223j:plain

首傾げ。
f:id:posuchi:20220331175233j:plain






こんな感じで冬が終わりました。



あーなんか人生の夏休みが終わった気分です、笑
これからは夏鳥を楽しみに仕事頑張ります!

明日から新生活を迎える方、共に頑張りましょうね(*^^*)

言霊のチカラ!?

こんにちは。ぽすちです。


段々暖かくなってきて、花達が咲き始め、鳥たちのさえずりも賑やかになってくる春。

春は比較的好きな季節です。


…………花粉さえ飛ばなければ。


花粉症に毎年悩まされています…( ;∀;)
もちろん今年も…( ;∀;)



頭の良い人、どうか花粉の飛ばない杉を開発してくださいと願わずにはいられません…。







***************


先月末、公園の一角に梅の花が綺麗に咲いていました。


梅の花は人間だけでなく、鳥たちにも大人気!

色々な鳥が代わる代わる来ていました。





まずはツグミさん。

f:id:posuchi:20220307184155j:plain
カレンダー3月の写真みたいだわ。笑












もちろんメジロもいました。

f:id:posuchi:20220309160825j:plain

メジロは蜜が大好きなので、梅や桜の花によくうっひょうひょで群がっていますw









f:id:posuchi:20220309160851j:plain
梅×メジロで、ウメジローと言われています。






野鳥が好きな人は、春になるとこのウメジローを見たくなり、ジロリアンと化すのです。

f:id:posuchi:20220309160933j:plain
/蜜マシマシで\












この方も蜜好き。
f:id:posuchi:20220307184426j:plain
ヒヨドリ







それにしても
花があるだけで、なんていうか、写真が映えますね!映えですね!(←若者ぶってみました笑)






桜が咲く頃も楽しみです(*^^*)



先月末、うちの近くの公園で早咲きの桜が一輪だけ咲いていました。
f:id:posuchi:20220307184651j:plain
スマホで撮影。






今日見たらあっという間にもう7分咲きくらいになっていました!

最近暖かいですもんねー。
















話を戻して
梅の木と鳥を堪能したあとは川沿いへ。


この川はたまに来るのですが、いつもモズとムクドリばっかりがいます。





この日も期待を裏切らずモズとはよく会いました。
f:id:posuchi:20220309161202j:plain

f:id:posuchi:20220309161220j:plain












でも他にこれといった野鳥とは出会わず、

この川はいつもポテンシャル高そうで何にもいないよねぇ~(←モズ達に失礼)
とか言いながら夫と散策。




普段、野鳥は午前中に見に行くことが多いのですがこの日は珍しく午後に行きました。


夫と子どもと一緒にいたのですが、良いタイミングで子どもが爆睡してくれたので
これはチャンスだ!お願いだからなんか良い感じの野鳥来てくれ!と願っていたのですが、なかなか現れず。








あ~あ
せめてクイナでも現れたらなぁ。

いるわけないじゃん、そんな簡単にさぁ。


とか会話してたら、なんと…





f:id:posuchi:20220309162106j:plain

あれ?ちょ、あそこの茂み…





f:id:posuchi:20220309162132j:plain

まさかの、噂のクイナ先生が降臨しました(゜ロ゜)!!










クイナは今まで1回しか見たことがなかったし、まさかこんなところにいるとは思わず、

私も冗談混じりでクイナクイナ言ってたら本当に出会えてしまってビックリです。

言霊のチカラってあるのでしょうか。笑









クイナ先生はめちゃくちゃ臆病者で、私たちは対岸にいたのでじっくり見れたのですが

少し陸に上がっては、向こう岸を人が通る度にダッシュで茂みに逆戻り。

f:id:posuchi:20220309162712j:plain

f:id:posuchi:20220309162727j:plain








見切れてるオオバン達はゆったり過ごして、なんなら昼寝までしていたのに。笑
f:id:posuchi:20220309162818j:plain








クイナは泳ぐのも飛ぶのも苦手なので、
危機意識を高く持って走って逃げるのが一番の安全策なんでしょうね(´・ω・`)

f:id:posuchi:20220309163001j:plain






あんまり出会えないので撮り溜めさせてもらいました。
f:id:posuchi:20220309163047j:plain

f:id:posuchi:20220309163103j:plain







それにしてもクイナめっちゃ足速かった!

今まで鳥界のNo.1俊足は、駐車場にいるセキレイかと思っていましたが、クイナの方が全然速かったです。

この日を境にクイナがNo.1に入れ替わりました。





なかなか出会えない鳥に会えると嬉しいですね(*^^*)

言霊のチカラを信じて、今後も◯◯いないかなぁー!とちょっと無理めな注文をつけてみようと思います。笑











あとはこれは別の場所ですが、
最近猛禽類も好きです。
f:id:posuchi:20220309163448j:plain
ノスリ




小鳥たちに注目していると見逃しがちですが
意外と上空や水面の上を飛んでいました。

猛禽は全然詳しくないので、これからよく見て知っている種類を増やしていきたいです。







彼女達とはそろそろサヨナラかな?
f:id:posuchi:20220309163659j:plain
アオジ





ジョウビタキ
f:id:posuchi:20220309163738j:plain

f:id:posuchi:20220309164853j:plain

ちゅるちゅる。
なんとも野性味溢れるお食事風景を失礼しました。











暖かくなってくると、サヨナラの鳥たちが出て来て少し寂しいです。


ですが、入れ替わるようにまた春の鳥、夏の鳥と渡ってきてくれるので
出会いを大切に、春も色々な野鳥と出会えたらいいなぁと思います。






撮り溜めてる写真もあるのですが、
4月からの新生活の準備でわたわたしており
なんだか最近はちょっと鳥モードが小休止な感じになっております。




ですが、保育園準備の地獄の名前つけの合間に気分転換でまた近場をウロウロしていきたいなーと思います。







あー、春はトケン類と会いたいなぁ!←言霊のチカラを信じて笑

恋する鳥たち

こんにちは。ぽすちです。


子どもの保育園が無事に決まり、
4月入園にあたり断乳をしました。



そして2年ぶりにお酒を飲んだところ
ビール1缶で酔える、なんとも燃費の良い体になっていました(゜ロ゜)




やっぱり飲まないと弱くなるんですね。
せっかく解禁になったことですし、美味しいお酒を美味しく飲みたいものです…!






***************


週末になると、公園へ、河原へ、沼へ、鳥を見に近場のいろんな場所へお出かけしています。




この季節は1年で鳥が最も身近に感じますね!




観察していると、鳥たちの恋模様を見ることができます。









まずはこの子達。
f:id:posuchi:20220221131204j:plain
ジョウビタキのツーショット





ジョビ男がジョビ子を追いかけて行って、
ジョビ子が「しつこい!」とでも言いたげに
ジョビ男の前に仁王立ちした瞬間を目撃しました。




去っていくジョビ子。
そして1人残されたジョビ男。




ジョビジョビ言いすぎてゲシュタルト崩壊しそうです。






f:id:posuchi:20220221131500j:plain
フラれちゃったね~。









近くにいたシングルのヒヨドリはマイペースに水浴びをしてびちょびちょに。
f:id:posuchi:20220221131629j:plain







そんなヒヨドリを見守るアオジ
f:id:posuchi:20220221131710j:plain













水辺ではこんな光景も。

f:id:posuchi:20220221131804j:plain

コガモのオス達がメスを取り囲みグルグル円を描いて回っていました。






かと思えば

f:id:posuchi:20220221131903j:plain

上体を持ち上げて鳴いてみたり。






オスがみんな一斉にやりだしたので何事かと思いましたが、家に帰って調べてみたところ
コガモ特有の求愛『グループディスプレイ(集団求愛)』だそうです。


メスを取り囲み、オスが集団で求愛します。



私が見たように
何匹かのオスでメスを取り囲んで泳いだり、
上体を持ち上げて鳴いたり、
自分の尻尾の綺麗な色を見せたてみたり(←可愛い)。






でも、なんで集団でやるんですかね( ・∇・)?



「お前いけよ」
「いや、お前がいけよ」

「「「みんなでいけば怖くない!」」」

の思春期男子的精神なのか。




それとも
「「「よろしくお願いします!俺を選んでください!」」」

の恋愛リアリティーショー・バチェロレッテ的精神なのか。




コガモのみぞ知るところ。



私が見たコガモ男子達は誰一人として選ばれていませんでしたけどね…w









そんなコガモ達を見ていた水辺の鳥たち。
f:id:posuchi:20220221161417j:plain
カワセミ



f:id:posuchi:20220221161440j:plain
コサギ



f:id:posuchi:20220221161503j:plain
モズ














また別の日、
たくさんのマガモカルガモヒドリガモの中で2羽だけいたのが

f:id:posuchi:20220221161742j:plain
オカヨシガモでした。








他のカモには目も暮れず2羽だけの世界に。
f:id:posuchi:20220221162005j:plain








f:id:posuchi:20220221162027j:plain









f:id:posuchi:20220221162051j:plain

……………なんだろう。このフライデー感。笑











f:id:posuchi:20220221162130j:plain
〈熱愛!オカヨシガモ・昼間の池で堂々デート〉


的なね。笑







まぁ彼ら2羽ともオスなんですけどね( ・∇・)

今は多様性の時代ですもんね。
鳥界もLGBTQの流れがあるのかもしれません。笑









オカヨシガモは他のカモに比べて
地味な色のカモですが、このゆったりした様子と品の良い色合いが
逆にロイヤルファミリーのようでした。
f:id:posuchi:20220221162810j:plain








本当ラブラブ!
f:id:posuchi:20220221162835j:plain


右の子は顔が緑っぽいので、もしかしたらハーフなのかな?


ヨシガモとのハーフかしら。

ヨシガモ×オカヨシガモでなんて言うんだろう?ヨシオカガモ?笑









そう言えば去年も別の場所でオカヨシガモのハーフっぽい子を見かけました。


f:id:posuchi:20220221163915j:plain
この集団と一緒に泳いでいた



f:id:posuchi:20220221163745j:plain
この子です。


なにとのハーフなのかはわかりませんが。




知れば知るほど深いオカヨシガモ
なんだかオカヨシ沼にハマりそうです。













近くの河原にはカワラヒワのなる木がありました。
f:id:posuchi:20220221164239j:plain



カシラダカもたくさんいました。
f:id:posuchi:20220221164302j:plain




オオジュリンもパリパリ葦を食べていました。
f:id:posuchi:20220221164344j:plain
f:id:posuchi:20220221164412j:plain





シュバッ!
f:id:posuchi:20220221164505j:plain
f:id:posuchi:20220221164442j:plain

コンデジの限界だ…!













最後は悪い顔選手権のこの方。


f:id:posuchi:20220221164548j:plain
近くに来たシジュウカラを追い払った恐喝罪で逮捕されたシメ容疑者(3歳)








本当、この季節は色んな鳥の顔を知ることができる楽しい季節ですねw

蟻吸う鳥と田を蹴る鳥

こんにちは。ぽすちです。



先日、2年ぶりに健康診断を受けたところ
身長が1センチ縮んでいました。


30代はそういうフェーズに入ったってことかしら…?



身長だけじゃなく体重も減っていってほしいものなのですが…( ;∀;)



出産してから腹筋が行方不明になり、お腹の肉が大変なことになりました。



誰か私の腹筋を見かけた方は至急帰還するように伝えてください…( ;∀;)笑







***************


日中、陽は暖かいけれど
北風が強く吹き、激寒な日が多くなってきたような気がします。





土日は近場をウロウロ。

少し前になってしまいましたが、年明け早々、いつも行ってる公園で初めての出会いがありました。











散歩開始でまず最初に出会ったのはアオジさん。
f:id:posuchi:20220203143148j:plain

葦原などで見かけることが多くなってきました!












地面にはツグミ
f:id:posuchi:20220203143253j:plain




木の上にはシメ。
f:id:posuchi:20220203143459j:plain











ここの公園は、鳥見の人があまりいない、地元のファミリー向けの雰囲気なのですが
人が立ち入れないだだっ広い葦原があり、
もしかしてレア種がいるかも!?と期待を込めて毎回行くんです。



が、毎回空振りに終わってます( ;∀;)
いつものメンバーはいますけどね。








しかも今回は唯一の希望の光であるその葦原も綺麗に刈り取られてて、見渡す限りただの広い野原と化していました。
しかも沢山のカラスに地面を乗っ取られていました(ToT)











ポテンシャルは高そうなのに毎回なにもいないねぇ~(←いい加減諦めればいいのに。笑)

なんて夫と話し、そろそろ帰るか。
というところで、木の低いところになにかが






モフッ




と乗りました。










本当にモフッという効果音が聞こえそうな
モフモフしたそのなにかを確かめるために双眼鏡を覗くと…



f:id:posuchi:20220203144415j:plain

あれ…………?君は…………












f:id:posuchi:20220203144444j:plain

まさか…………!?












f:id:posuchi:20220203144512j:plain

ア、アリスイじゃぁぁぁー(゜ロ゜)!!!










初めて見たアリスイでした。


アリスイはいつか見たいと思っていた鳥だったのですが、
まさかこんないつも何もいないつまらない公園(←急に辛辣)にいるとは思わず、









夫「アリスイだ!(←夫も興奮)」


私「えっ?あれアリスイかな?本当かな?」


夫「アリスイだよ!」


私「えっ?本当にアリスイかな?」


夫「アリスイだよ!」


私「えっ?本当かな?」





という無駄なやり取りを繰り返してしまいました。

たぶん鳥に興味のない周りの人からしたらなんだこいつら状態だったと思います。笑









改めてアリスイ。
f:id:posuchi:20220203145101j:plain


アリスイって、勝手にもっと小さくてツルツルしてるイメージでした。
モフモフじゃないか!


クネクネして蛇の真似をするユニークな鳥なんです。





全長18センチに対し、舌はなんと10センチもあります。

人間にしてみると、180センチの身長に対し、1mの舌!すごくないですか(゜ロ゜)!?






アリスイという名前ですが、
実際には吸うというより、その長い舌で蟻を絡めとります。

アリガラメにならなくてよかったね。語呂悪いし。なんかねっとりしてる。笑








こう見えてキツツキの仲間なのですが、
他のキツツキのように木の幹を歩くのではなく、
今回ちょうど私たちが見たように地面に近い(低い)枝にモフッと乗るようです。









f:id:posuchi:20220203145655j:plain
図鑑で見るよりずっと可愛いじゃないか~♪











しばらくウキウキで観察していたら
ヒュンと別の鳥が来て、その場所を追い出されてしまい、どこにいったかわからなくなりました。


おのれ外来種め!(←悪口)
f:id:posuchi:20220208102337j:plain



悔しいのでガビチョウも激写してやりました。
f:id:posuchi:20220208102412j:plain

意外と尻尾が長いのね。











初めてのアリスイ見れて嬉しかったなぁ(*^^*)
実は私より夫の方が喜んでいました。


なんとアリスイは生涯かけていつか見てみたい鳥の1種だったそうです。
大袈裟な!笑








そこでバードウォッチング歴2年の初心者バーダーの私たちがいつか見てみたい鳥はなにかという話なり、



私:
まぁいつか見れるだろう→ウソ
事前リサーチ&運の良さも必要→ヤマセミ

夫:
まぁいつか見れるだろう→キクイタダキ
事前リサーチ&運の良さも必要→レンカク



という結果になりました。
まだまだ子どもが小さく、今は遠出や有名野鳥スポットには行けないので、もう少し子どもの手が離れてからのチャレンジとなりそうです(^^)




でもバードウォッチングは長く続けられそうな趣味なので、気長に気長にいきたいと思います♪













また別の日。
今度は公園ではなく、いわゆる平原?原っぱ?みたいなところに行きました。




そしたら到着してすぐにまた初めての出会いが…!
f:id:posuchi:20220208144813j:plain
タゲリだぁ~!



見てみたかったので嬉しい出会いです♪






順光だと、太陽の光に反射して体が綺麗な虹色に見えます。
f:id:posuchi:20220208144936j:plain



ただ、この日は風がめちゃくちゃ強く
タゲリのチャームポイントの冠羽があらぬ方向を向いてしまっていますw
f:id:posuchi:20220208145049j:plain








正面はなんだかセキレイみたい。笑
f:id:posuchi:20220208145120j:plain








せっかくの出会いでしたが、強風の日は鳥見には不向きですね…!
カメラも揺れてしまうので、そそくさと撤退。
もっとじっくり見たかったけど仕方ない。








近くにいたタヒバリビンズイ?もおまけに撮ってサヨナラしました~。
f:id:posuchi:20220208145258j:plain
f:id:posuchi:20220208145322j:plain







冬は沢山鳥がいて楽しいのですが、
いかんせん風が強い日(しかも北風)があって難しいですな。











**********


そういえば、なんとこの度実家が引っ越しをすることになったそうなんです。


一軒家の実家はかつての東日本大震災で少し傾いてしまったのか、
立て付けがかなり悪くなり、
雨漏りが始まり、
白蟻も出現し…。


老後のことも考え、リフォームや立て直しよりも今より便利な場所に引っ越しを決めたそうです。

今の場所は本当に不便で、周りに梨畑しかない田舎だったので、私も引っ越しには大賛成です。笑



実家がマンションになるのは初めての経験なので、ちょっとドキドキです。






しかも場所が海の近く、野球バカの父の希望で、千葉の某プロ野球スタジアムの近くに決まりましたw



住環境というよりも、
海鳥やシギチ類の観察にもってこいの場所にしてくれたことに感謝しかありません。笑





ということで今年はそちらでの野鳥観察も攻略していけたらいいなぁと思っています(^^)
早くコロナ騒動は終息してくれ。