のんびり鳥活+α日記

のんびり鳥活+α日記

~鳥とともに選択多きアラサーを駆けぬける~

日本最小のキツツキ!コゲラの色

こんにちは。ぽすちです。

関東もいよいよ梅雨入りか?っていう天気になってきましたね。

 

近年の梅雨って、私が子どもの頃のイメージと違って

しとしと降り続ける感じじゃなくて、スコールみたいな雨が急に降り出す感じですよね。

これも温暖化の影響なのでしょうか…。

 

 

 

 

 

 

この間の休日はコゲラの日でした。

f:id:posuchi:20200611143939j:plain

同じ公園内でコゲラを3羽くらい見れました♪

 

 

 

私は身近にいる留鳥の中ではコゲラが1番好きかもしれません。

え、こんな身近な公園に普通にいるの!?という驚きを与えてくれた存在ということと、

なんとなく体の感じがうちのインコに似てる気がして…笑

 

セキセイインコと同じくらいの大きさかなと勝手に思っていたのですが、

 

調べてみると

コゲラ…全長15センチ

セキセイインコ…全長18センチ

と出てきました。

 

でもセキセイは尾が長めなので

本体(?)の部分はコゲラの方が大きいかもしれませんね。

 

ちなみにスズメも全長15センチ。

むしろコゲラはスズメと同じくらいの大きさでした!

 

f:id:posuchi:20200611143948j:plain

一生懸命幹をつついて虫を探していました。かわいい^^

 

 

この間バラエティ番組でやっていたのを見た方もいるかもしれませんが、

キツツキ類は舌がとっっっっても長く、

頭をぐるっと一周しているらしいですね笑

 

それが衝撃緩和材となって、自らが繰り出す

あのつつき技に耐えられる仕組みになっているらしいです!

生物の進化とはすごいですね。

 

 

 

 

コゲラの進化と言えばもう1枚

f:id:posuchi:20200611143957j:plain

これ、すごくないですか?!

完全に木となっていますよね!

 

コゲラ達は進化の過程で

茶色と白がいい具合に木の幹と同化する柄をセレクトしたんですね。

保護色素晴らしい!

 

そして日本国内のコゲラ

南に行くほど体の色が濃くなっている傾向にあるそうです。

これも周囲と溶け込むための祖先の努力の賜物ですね。

 

 

 

 

 

 

余談ですが、保護色ついでにもう1つ。

中学生の頃、母が洗濯物を取りこんでいる間に

スズメが家に入りこんでしまったことがありました。

家中を探したけどどこに行ったのか見つからないという事件がありまして…。

これもやはり保護色のせいですかね。笑

 

 

何かの見間違いだったんじゃない?とか言っていたのですが

翌朝、見つかったんです!私の部屋で。笑

 

 

母が「朝よ~」なんて言って私の部屋の扉を開けた瞬間に

私の部屋から急いで飛び出してきたそうです。

そしてそのまま外へフライング。

 

知らぬ間にスズメと一夜を共にしていました。

私も自分の部屋探したんだけどなぁ笑

 

スズメも閉じ込められた…!とパニックだったでしょうね。

 

 

 

あの頃はこんな鳥好きになるなんて思っていなかったけど

今思うと、なかなかできないとても貴重な体験です。笑