のんびり鳥活+α日記

のんびり鳥活+α日記

~鳥とともに選択多きアラサーを駆けぬける~

母にカワセミを見せたい

こんにちは。ぽすちです。

コロナの流行で、テレワークをする人も増えたと思います。


ぽすちの父は60代前半ですが、まだ仕事をしていて、例にもれず週に何度かはテレワークをしているようです。







たまに実家の母に電話すると
「お父さん今日はホームワークの日なのよ。」
と言われます。






…………お父さん、宿題やらされてる……?







それとなく「あぁ、テレワークしてるんだー」と訂正しても、
次また電話するとホームワークに戻っています。




父にどうしても宿題をさせたい母なのでした。笑





*********************

少し前に、久しぶりに実家に1週間ほど帰っていました。



本当はもう少しコロナが落ち着いてからがいいかなと思っていたのですが、子どもが4ヶ月になって体重が増えたせいなのか、なんだか急に疲労感が強くなり…。


というか出産直後から里帰りせずに平日は1人で子育てをしていて、少しずつ新しい生活に慣れてきたからか、急に自分の疲労感に気づいたというかなんというか。





とにかくなんだか疲れてしまい、梅雨の天気も相まって気持ちが鬱々としてしまう日もあったので、ちょっと休ませてもらおうと思い、1週間ほど実家にお世話になりました。








ちなみに実家でゆっくりさせてもらい、だいぶ気持ちも身体もリフレッシュできました(*^^*)













実家に帰っている間はほぼ雨が降っていたのですが、
たまの曇りの日は鳥を見に近所をぶらぶらしました。





母は今までカワセミを見たことがなく、
1度は見てみたいけどこの辺にはいないでしょ?

とよく言っていたので、




よーし!私が近所で見れるスポットを探しちゃる!と思い、
いそうな場所を調べて行ってみると……



f:id:posuchi:20210709132622j:plain

f:id:posuchi:20210709132639j:plain


近所の緑地で、普通にすぐに出会えました。笑
しかも親子なのか、3羽くらいいました。





この緑地は結構広くて、実家にいた頃は鳥に興味がなかったので全然気にもとめていなかったのですが
改めて今歩いてみると、林があり、水場があり、田んぼがあり、すごくいい場所でした。




この日はスズメとカワセミしかいなかったのですが、
冬になればもっと沢山の鳥が来そうな場所です。









あともう1箇所、これも家からわりと近い別の公園にもいました。

f:id:posuchi:20210709133829j:plain

f:id:posuchi:20210709133845j:plain

ここはペアなのか2羽いました。













カワセミって、意識するまで私は1回も見たことがなかったのですが
1回存在を認識するとめちゃくちゃいません…?




水が綺麗な清流にしかいないかと思っていましたが、
え?こんな汚なそうな池なのに!?
みたいな場所で見ることも多々あります。





小魚がいそうな水辺で、回りに緑(止まれる木)がある場所によくいます。


杭や柵にとまっていることが多いです。
チー!という高い鳴き声もカワセミを見つける目印ですね。










「水辺の宝石」
「飛ぶ宝石」
「清流の宝石」などなど。

とても素敵な綺麗な通り名があります。

どこかのミョウガの妖精とは大違いですね笑











留鳥なので1年中見れますが
出会えるとぽすちはなんだか嬉しくなれる鳥の1つです(*^^*)
(ただ、コンデジだと止まってるところしか撮れないのが残念です…。)













母にさっそく近場にカワセミがいたことを報告するとすごくビックリしていました。

今度父と散歩ついでに緑地に立ち寄ってみるとのことでしたので、いつか出会えるといいなぁと思います。









え?なんで今回一緒に行かなかったかって?

子どもを見ててもらって久しぶりの鳥見を1人で楽しんじゃったからです( ´∀`)←ひどい

母よ、休息をありがとう。笑















その他にも、うちの近くには牧場があるのですが、牛の餌のおこぼれを食べに来たのかスズメがたくさんいました。
f:id:posuchi:20210716095153j:plain








カワセミがいた公園に
カラワヒワの幼鳥もいました。
f:id:posuchi:20210716095259j:plain









久しぶりにメジロも見ました。
もう山に帰ってるのかと思ったー。
f:id:posuchi:20210716095358j:plain

f:id:posuchi:20210716095416j:plain
頑張って木の実を食べています。












人を食い殺していそうな風貌のアオサギもいました。笑
f:id:posuchi:20210716095551j:plain

大型のサギって佇んでいるだけでなんとなく迫力ありますよね。
よく見ると顔はペリカンの仲間だなっていう顔をしていますけどね。笑


















あとこれは実家の方だけでなく、家に帰ってきてから見たものも含まれていますが
最近鳥以外の珍しい?生物にもよく出会うんです!

鳥以外はよく知らないので名前もわからないですが、気になったやつをあげていきます。











その①
なんか顔が原始的なカメ
f:id:posuchi:20210716095906j:plain

よくいるミシシッピアカミミガメじゃないですよね。
イシガメとも違うような…?なんだろう。
飾りっけがなく古風な顔してます。










その②
ヘビ。アオダイショウかな?
f:id:posuchi:20210716100024j:plain



こんなに大きくてビックリしちゃいました!
f:id:posuchi:20210716100053j:plain



ヘビって好きでも嫌いでもないんですけど、このサイズのやつと急にエンカウントしたら流石にビックリしますね!!
気持ち良さそうに泳いでいました。









その③
虫大嫌いなんですけど、なんか久しぶりに見たので…。ナナフシ。
f:id:posuchi:20210716100241j:plain

やー本当気持ち悪い。←ナナフシに失礼。




ナナフシって、鳥で言う“サギ”みたいなもんらしいですよ。

どういうことかと言うと、“サギ”っていう鳥はいないじゃないですか。
ダイサギとかコサギとかそれぞれ名前がついていると思うんですけど、

ナナフシもナナフシっていう種族の総称であって、この写真のナナフシはナナフシモドキっていう名前みたいです。




ナナフシモドキ。でもナナフシです。
めっちゃややこしい( ; ゜Д゜)





しかもナナフシって虫にしては珍しくメスだけで繁殖できるらしく、オスはほとんどいないらしいですね!(でもいることはいるらしいです。)
オスの存在意義…。笑










あらやだ、虫嫌いなのに語ってしまいました(--;)
生き物全般のこと調べるの好きなんですけど、虫は見るのが嫌いです。笑










その④
虫嫌いだけど(再び)、なんか羽が綺麗だったので撮ったトンボ。
f:id:posuchi:20210716101057j:plain

見たことないトンボでした。
たくさん翔んでいたんですが、なんていう名前なんだろうな。
↑あまりアップの写真を見たくないからネットでも調べません。笑











その⑤
初めて見ました!野生のハクビシン
f:id:posuchi:20210716101301j:plain
f:id:posuchi:20210716101246j:plain

川沿いをトコトコ歩いていて、カメラを向けても全然逃げませんでした。


最初猫か狸かと思ったのですが、顔を見ると鼻が白かったのでハクビシンだとわかりました。
漢字だと“白鼻芯”ですもんね!






近年害獣被害が増えていると聞いたことがあったのですが、本当にいるんですね。顔は可愛いけどな。
















ということで、最近雨続きだったこともあり
あまり鳥と出会えない代わりに色んな生き物に出会えました。

関東はそろそろ梅雨明けみたいなので、
今週末は久しぶりに朝早起きしていつもの沼に行ってみようかなと思います(*^^*)


急に暑くなるので熱中症にはお気をつけ下さい!